
今日シートにお招きしたのは、サンクチュアリ出版から発売されている本、
「なぜか感じがいい人の かわいい言い方」の著者山﨑拓巳さん!
今回の著書で注目されている「かわいい言い方」っていうのは、一体なんなのかお伺いしました!
会話のシチュエーションが、8つのチャプターに分けられていますよね。
チャプター1が「挨拶・社交辞令」、2が「お願い・依頼」、
3が「お断り・辞退」、4が「返事・反応」、
5が「提案・主張」、6が「指導・注意」、
7が「反省・謝罪」、8が「気配り・配慮」!
それぞれ、「大人の言い方」と「かわいい言い方」が対照的に書かれています!
たぶんほとんどの人が、「あ〜コレ苦手なんだよな〜」と思うシチュエーションがありますよね。
本の最後には、好かれる人の3つの特徴として、
1…すぐ人のことを好きになる
2…人の好意に対して大きく反応する
3…会っていないときもその人の成功を願う
そうです!
詳しくは「なぜか感じがいい人の かわいい言い方」を読んでください!!
なぜか感じがいい人の かわいい言い方|サンクチュアリ出版 (sanctuarybooks.jp)