
Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊
今週は、文一総合出版から発売されている絵本
「どうして そうなった!? 海の生き物」の著者
海洋写真家 吉野雄輔さんにインタビュー。Ⓒ吉野雄輔
今回は最新刊の「海の暮らし」に登場する海洋生物について伺っています。
ページをめくっていくと・・・
「子を育てる口」ということで、穴から顔をのぞかせて、
口の中に小さな卵をたくさん入れている「メガネアゴアマダイ」の仲間の写真が!
どんな🐟さかななのか、教えてもらいました。
Ⓒ吉野雄輔
海底に自分で巣穴を掘って暮らし、時々、
流れてきたプランクトンなど餌を食べるためにピュッと出てくるんですが・・・
「メガネアゴアマダイ」の表情が、また、いいですね!
ぜひ、吉野さんの絵本『どうして そうなった!? 海の生き物③ 海の暮らし』
を手に取って見てみてください。Ⓒ文一総合出版
文一総合出版 「どうしてそうなった!? 海の生き物③ 海の暮らし」
https://www.bun-ichi.co.jp/tabid/57/pdid/978-4-8299-9011-7/Default.aspx
吉野雄輔 公式ホームページ
http://happypai.wix.com/kaitei
吉野雄輔 公式Instagram
https://www.instagram.com/suziechizukoyoshino/
吉野雄輔 公式Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100000552653974
FMヨコハマでは、これまで以上にみなさんと神奈川の海を綺麗にして、
全国、全世界に誇れる、自慢できる海にしていきたいと思っています!
また、「海を守ろう」では、藤田優一さんが出演するオーディオドラマ
『守太郎とかめ吉の海岸道中ごみばかり』の第二話、第三話が配信されています!
ぜひ、聞いてみてください🌊🐢
『守太郎とかめ吉の海岸道中ごみばかり』
今日のインタビューとあわせて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp