
Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊
今週も、東京の離島 新島で今年の春からスタートした
「新島 ミライプロジェクト」を主催している
新島水産加工業協同組合 組合長 吉山裕盛さんと 副組合長 池村遼太さんのインタビューをオンエア。左:吉山さん、 右:池村さん
最終日の今日は、新島のサーフィンについて。
海ごみや、海が暖かくなっている事で影響が出てきているようです。
Ⓒ新島ミライプロジェクト
Ⓒ新島ミライプロジェクト
Ⓒ新島ミライプロジェクト
Ⓒ新島ミライプロジェクト
GW頃がベストシーズンというサーフィンで人気の新島ですが・・・
ここ神奈川と同じく、浜の砂が減ってしまっていたり、
台風の影響で海岸沿いの道が崩壊してしまったりしているんですね。
また、海ごみについても、私たちが住む本州で大雨が降ると、
街から川を通って海へと流れ出てしまった大量のごみが新島に流れ着いていたりと、
新島の年間100トンもの海洋ゴミの中には、私たちのごみも入っています。
青い空と海、美しい新島を守る「新島ミライプロジェクト」
プラスチックごみを減らそうと誕生した、アルミ製の洗濯ばさみ「HOSSY」
あなたのお家の洗濯ハンガーにも、ぜひ!🤗
新島ミライプロジェクト
https://mondial.tokyo/niijima-action1/
新島水産加工業協同組合
https://niijimakusaya.com/
HOSSY PROJECT
・HP : https://mondial.tokyo/start-up-project1/
・ON LINE SHOP : https://www.mondialtokyo.shop
・Facebook : https://www.facebook.com/HOSSY.OFFICIAL
・Instagram : https://www.instagram.com/hossy.mondial/
・Twitter : https://twitter.com/MondialTokyo
新島観光協会
https://niijima-info.jp/
そして、FMヨコハマ特設サイト「海を守ろう」では、
藤田優一さんが出演するオーディオドラマ
『守太郎とかめ吉の海岸道中ごみばかり』の第二話、第三話が配信されています!
ぜひ、聞いてみてください!
『守太郎とかめ吉の海岸道中ごみばかり』
今日のインタビューとあわせて、
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp