
Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊
今週も、沖縄美ら海水族館を管理運営する
一般財団法人 沖縄美ら島財団 総合研究センター研究員の冨田武照さんの
インタビューをオンエア。
提供:一般財団法人 沖縄美ら島財団
二週に渡って、海洋生物「マンタ」について伺ってきました。
最後に、冨田さんが思う「マンタ」の魅力とは?オニイトマキエイ 提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園):沖縄美ら海水族館
ナンヨウマンタ 提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園):沖縄美ら海水族館
ナンヨウマンタの黒化個体・通称ブラックマンタ
提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園):沖縄美ら海水族館提供:国営沖縄記念公園(海洋博公園):沖縄美ら海水族館
現在、沖縄美ら海水族館は臨時休館中ですが、
ぜひ再開したら、沖縄美ら海水族館で、優雅に泳ぐマンタを見たいですね!
まだまだ分からないことがたくさんあるという「マンタ」、
明日9/17(金)は「世界マンタデー」なんだそうです!
それに合わせて、明日、海洋博公園・沖縄美ら海水族館YouTubeチャンネルでは
マンタが水槽の中を優雅に泳ぐ姿や、健康管理・繁殖の取り組みなど
貴重な映像が公開されるそうです。この機会に、ぜひ覗いてみてください!!
沖縄美ら海水族館
・Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCXjkj8-HaOvX7o-fzhOu7Ng
・HP:https://churaumi.okinawa
・Facebook:https://www.facebook.com/kaiyohaku.churaumi
・Instagram:https://www.instagram.com/kaiyohaku_churaumi
・LINE:https://page.line.me/pau0087e
・Twitter:https://twitter.com/kaiyohakukoen
FMヨコハマでは、これまで以上にみなさんと神奈川の海を綺麗にして、
全国、全世界に誇れる、自慢できる海にしていきたいと思っています!
また、「海を守ろう」では、現在、オリジナル・オーディオドラマ
『守太郎とかめ吉の海岸道中ごみばかり』~英語バージョンを配信中。
英語バージョンの「かめ吉」は、ケント・フリックさん!
藤田優一さんの日本語バージョンとの違いも楽しめます。
ぜひ、チェックしてみてください。
☞ 『守太郎とかめ吉の海岸道中ごみばかり』~英語バージョン
今日のインタビューとあわせて、
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp