
毎週水曜日の14:30は「Nature Note」🌼🌲🐦
自然環境、動物・植物に関する専門家のインタビューをお届け中🎤
今週から5月!今月は 雑草🌿
『身近な雑草たちの奇跡』の著者・サイエンスジャーナリストの 森昭彦さん に伺います。
森昭彦さんの著書『身近な雑草たちの奇跡』
©SBクリエイティブ
初心者の方から、植物を知っている方も楽しめる情報満載の一冊。
SBクリエイティブから発売中!
詳しくは ☞ 身近な雑草たちの奇跡 | SBクリエイティブ (sbcr.jp)
本編は4 つの章に分かれていて‥初日の今日は、
第一章「道ばたや空き地を彩る小さな小さな雑草たち」から「ムラサキサギゴケ」について。
©森昭彦
「ムラサキサギゴケ」は、森さんの本には「草むらの寝業師」と書いてあります!
なんでも、自分たちに日光がよく当たるよう、根っこから特殊な化合物を出して、
自分たちより背の高い植物の侵入を防ぐんだそうです。
また、花の色についても、本には、特別な「白」の写真も掲載してありますが、
今回、特別に八王子で見つけた「ピンク」の「ムラサキサギゴケ」の写真も送ってもらいました。
こちらです⇩ どうですか~
©森昭彦