Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7

守ろう!私たちの綺麗な海 Vol.222

Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊

今週は、国立極地研究所 准教授 渡辺祐基先生 インタビューをオンエア。

撮影:渡辺祐基


渡辺先生は、謎が多い、北極に住むという「ニシオンデンザメ」について調査されています。
その寿命は、なんと400年!
果たして、今、世界にどのくらいいるのでしょうか?


撮影:NRK/Armin Mück

撮影:渡辺祐基

渡辺先生の著書『進化の法則は北極のサメが知っていた』(河出書房新社)では、
地球上で最も寿命が長い動物と考えられる「ニシオンデンザメ」について詳しく書かれています。
さらに、この本には、同じサメの仲間で、
最も狂暴と言われる「ホホジロザメ」の体温の不思議にも迫っています。
一体どのように、調査をするのか?
映画「ジョーズ」のモデルとなったサメについて、来週お届けします🦈🌊

Ⓒ河出書房新社


国立極地研究所 
https://www.nipr.ac.jp/


渡辺祐基 
https://researchmap.jp/watanabeyuuki


Twitter(@yyw412)
https://twitter.com/yyw412




FMヨコハマでは、これまで以上にみなさんと神奈川の海を綺麗にして、
全国、全世界に誇れる、自慢できる海にしていきたいと思っています!

今日のインタビューについて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイト
をご覧ください。
https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp

top