Kiss & Ride - Fm yokohama 84.7

守ろう!私たちの綺麗な海 Vol.210

Kiss & Ride の13:40頃は!
神奈川県の海を守り、綺麗な海を実現するために
かけがえのない海にまつわる様々な情報をお届けする「守ろう!私たちの綺麗な海」🌊

今日は、全国でも唯一、海岸清掃に特化した団体
公益財団法人 かながわ海岸美化財団 代表理事 松浦治美さん のインタビューをオンエア。

©かながわ海岸美化財団

 

1991年から30年間にわたり、神奈川県の海岸清掃の管理・調査をされています。
ここ最近のゴミの量は、どうなっているのか、伺いました。

©かながわ海岸美化財団 境川河口

©かながわ海岸美化財団

©かながわ海岸美化財団

©かながわ海岸美化財団


かながわ海岸美化財団が清掃する海岸は、
東京湾の入り口・横須賀市の走水海岸から、静岡県との県境・湯河原海岸までの全長150キロ。
ボランティアとしてビーチクリーンに参加する方は、毎年のべ16万人もいるんだそうです。
しかし、このコロナ禍で、最近は、団体での清掃が減ってしまいましたが、
代わりに増えたのが、個人で参加してくれる方たち。
「かながわ海岸美化財団」では、ビーチクリーンをする人たちへの支援として
トングの貸し出しや、ゴミ袋の回収などもしてくれています。
ぜひ、あなたも参加してみてください。


公益財団法人 かながわ海岸美化財団
https://www.bikazaidan.or.jp/




FMヨコハマでは、これまで以上にみなさんと神奈川の海を綺麗にして、
全国、全世界に誇れる、自慢できる海にしていきたいと思っています!

今日のインタビューについて、詳しくは
FMヨコハマ「海を守ろう」特設サイトをご覧ください。

https://kanagawa-mamorou.uminohi.jp

top