
「KANAGAWA SUNDAY TRIP」リポーターの松下です!ルナさんに「まおまお」と呼び名をつけていただいたので、これからはリスナーのみなさんにもそう呼んでいただけたらとても嬉しいです😊
本日はトヨタモビリティ神奈川伊勢佐木店から「カローラクロス」に乗って山下公園へお出かけ🚘お出かけ日和のいいお天気でした☀️
山下公園は過去に1度来たことがあり青と緑のコントラストが魅力の都会のオアシス、というイメージだったのですが今回はまた違った雰囲気でした。5/19(木)から5/22(日)までの4日間「ベルギーウィークエンド」というイベントが開催されており最終日ということも相まって大人から子供まで多くの人で賑わっていたんです!
日本とベルギーとの関係は1866年からあるそうで、今年でなんと156周年を迎えています。
このイベントは文化交流、国際親善、観光交流などの目的で行われており、ベルギーの文化や食べ物、観光などが体験できるものになっていました!
ベルギーといえばチョコ🍫と思っていた松下としてはやはりその中でも美味しいものに注目!
ワッフルをいただきました🧇ワッフル外はサクッ、中はモチッとしていてとても美味しかったです💓アイスクリームは載せたくなっちゃいますよね😋
屋台もカラフルで可愛い!!!そしてその場で食べたり飲んだりして楽しむのもよし、お土産を買って帰って自宅で楽しむのもよし!まさに至れり尽くせり✨
インタビューをさせていただいたのは、ルーバン大学日本語学科出身のネラさん🌸ルーバン大学は日本の室町時代に開校した歴史のある学校。日本語学科はとても人気があり、多くの方が日本へ留学もしているそうです!
コロナが世界的に収まりつつあることで、海外旅行を考えられる方も以前より増えたのではないでしょうか?ヨーロッパ有数の美食の国、ベルギーを訪れてみては😌