
こんにちは!
あーみんこと山崎あみです☻
今回はトヨタモビリティ神奈川 川崎元木店から
ボルドー色のヤリスに乗って
横浜港にあるJERA横浜火力発電所へ
行ってきました🤍
といっても、火力発電所のリポートではなく!
ここでできた電気を利用した施設をご紹介します!
JERA横浜火力発電所では、
天然ガスを効率よく燃焼させて
沢山の電気を作っています。
この電気をつかって
湿度や温度などを自動で管理して
敷地内ファームで
なんと一年中!いちごを育てているんです🍓
こちらは、TOKYO STRAWBERRY PARK
と言いまして
いちご摘みが楽しめます!
現在は
新型コロナウイルス対策として
一回に入場できる人数を
30人適度に制限し
一回あたりの積取り時間は
20分となっています!
そしてハウス内は一方通行の
ドライブスルーのような方式になっています🚗
お値段は約300gのカップコースが 1760円(税込)
串に何個刺せるかというゲーム感覚のコースが
880円(税込)
営業時間は
13:00〜17:00 水曜日が休館日です!
巨大なイチゴのオブジェがあったり
映えスポットもたくさんあるので
写真を撮りに行くのもいいかもしれません🤳
お美味しい物もありますよ!
アクセスはカーナビで
横浜火力発電所
で検索すると出てきます!
駐車場も100台あります。
希少な信大BSといういちごもあったり
種類は4〜6品種程度育成しているので
食べ比べするのも楽しそうですね☺️
来週はあやかんぬちゃんがお届けします!
お楽しみに🤍