
みなさまこんにちは!
リポーターのあーみんこと山崎あみです☺️
今回は 茅ヶ崎市美術館へ
「 赤のプリウス 」で行ってきました!
現在茅ヶ崎市美術館では
ハワイ、ホノルル、茅ヶ崎の姉妹都市5周年を記念して
ヴィンテージアロハシャツの魅力
Collection by SUN SURF
が開催されています🤍
実は、茅ヶ崎市では
夏のクールビズスタイルとして
アロハシャツが正式採用されているんです!
アロハシャツで働けたら
気分も上がりそうですよね。
羨ましいです🥺
今回は美術館の 月本さんにお話を伺いました。
そもそも、アロハシャツとは何かというと
ハワイに来た観光客の方のお土産として
作られたと言われているそうで
柄が派手なのは
お土産品ということで
個性というものを演出するために
存在感重視になり、
そしてリゾート感を
着る側も見る側も楽しむために
派手になっていったそうです☺️
全体で177点展示されていて
貴重なものだと、
放送では言えないくらいの価値のものも
展示されているそうです!!
柄も幅広く、
アロハシャツのイメージとは違う
和柄のものや現代的な
スイカ柄のものまでありました。
そしてお客さんも
アロハシャツを着ていらっしゃる方が多く
皆さん個性的で
そこに注目するのも
面白かったです😚
柄がファンキーなので
見ているだけで元気になれました!
皆さんもパワーをもらえるはず!!
茅ヶ崎市美術館は
月曜日がお休み。
午前10時から夕方5時までの営業で
最終入場は4時30分までとなっています。
観覧料は、大人800円 大学生600円
シニア割引もあります。
高校生以下は無料になっています!
詳しくは美術館へお問い合わせください☺️
来週はあやかんぬちゃんがお届けします!
お楽しみに🤍