
素敵な お店を このリポートでご紹介出来るのが
嬉しいです♪♪
秦野市堀川 にある
『丹沢そば本店』さん
お蕎麦への探究心 家族の絆…
こだわり……が こんなに美味しいお蕎麦を作り出しています!!
丹沢そば本店 は
古民家風の 梁が素敵な 店内
美味しいお蕎麦が食べられそうな期待高まる
店内ですよね((๑´艸`))♩*。
お話を伺ったのは 丹沢そば本店 代表の
坂上えりこさん!!
こちらは
『そば畑』から 『製粉』
『蕎麦打ち』『茹でる』『ご提供する』まで
一連の蕎麦に関わるコト全部
この会社で行っている!とのこと
お店の近所に『そば畑』があるんですって
蕎麦の花って 可愛くて好きです(個人の感想♪)
そしてこの大きな建物では
製粉作業が行われています
お蕎麦も 他の穀物と同じで
殻をとってしまうと どんどん風味が損なわれてしまうそう。。。
隣で製粉された蕎麦粉で 作られる十割蕎麦
美味しいよ〜
ツヤツヤな 十割蕎麦。
『生蕎麦』の美味しさは別格です
食感 、のどごし 、 もっちりつるりん!
十割蕎麦といえばボソっとするのか?!と思っていたので 本当に驚きです
さらに 生蕎麦の香り!!!
目を瞑って生蕎麦の香りを嗅ぐと………
穀物の甘〜い香りがするぅぅ(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾
蒸したさつまいも似にてるかも!?!?
これにはびっくりで
口に運ぶ前に スタッフ一同でクンクン
(若干 お行儀悪い集団でしたっっ)
実はリポート取材中
えりこさんと
妹のしょうさんと旦那様のつよしさん に
お蕎麦を育てるコトの面白さ
大変さ と来年に向けたチャレンジを
熱く聞かせて頂きました!
面白いなぁ〜(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝)
みんなに喜んで お蕎麦を食べてもらう為に こんなにひたむきに向き合っている
丹沢そば本店さんファミリーの皆様
素敵なお蕎麦とお話 本当にありがとうございました
美味しいお蕎麦は 畑から!と
一連の流れ全てを 担う 丹沢そば本店さん
この魂は えりこさんとしょうさんの
お父様が 作り上げて 娘達と娘の旦那様達に繋げたものです
熱い思いはた〜くさんあるけど
とにかく!!
美味しいお蕎麦を気軽に食べに来てほしいなぁ〜
最後に 乾麺のお蕎麦も評判ですよ〜
JA秦野 直売所や HPなどから オンライン購入も出来るそうですよ〜