
一色海岸で 焚き火をしながら 淹れたての珈琲を楽しむ時間………… お洒落で贅沢な時間!
それが アクティビティとして楽しめる
葉山 の御用邸 真向かいにある
とっても素敵なカフェレストラン
『一色 BASE』さん
お店内ももちろんお洒落ですよ〜
でも今回は お出かけします!
まずは レクチャーを受けます
ふむふむ。。。
焚き火セット一式
珈琲セット一式
などなど レンタルして 自分達で 一色海岸まで運ぶ
今日は 夕暮れギリギリの時間に移動
今回は取材ということで
一色BASEオーナーの 齋藤 淳太さんが
運んでくれてました〜
えっ!!
一色海岸に 眩しい夕日が見えてる!?!?
急ぎましょっっ
夕日間に合うかな〜???
やった(⁎˃ᴗ˂⁎)♡⤴︎⤴︎
間に合った〜!!!
夕日ではなく夕焼けでしたが
綺麗な空です
富士山真正面よぉー!
さぁー急げー!!
※本来のアクティビティは 日が沈む時間には帰るのかルールなのですが 本日は特別です
オーナーにお手伝いしてもらいながら〜
やっと火がついた!
夕日の反対の空は もう 深い青〜濃紺へと進んでますが やっと 焚き火完成- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
そして お次は 珈琲豆を準備します
手挽きコーヒーミルを グルグルして
波の音と 潮風の中に 香ばしい珈琲豆の香り!!
そして ドリップ!
どんどん 夕焼けのオレンジがなくなり…
辺りは 夜の一色海岸に変わります
なんて贅沢な珈琲タイムでしょう!!
美味しい珈琲 ありがとうございます!
一色BASEオーナーの淳太さん。
そして 後に見えてるのは
一色BASE/一色BOAT 人気のアクティビティ
手漕ぎの船や サップの 拠点になる
『一色ボートハウス』ですっっ
リポート中は真っ暗にならないように
ライトを付けてくれたり チェアーを組み立ててくれたりっっ
いろいろお手伝いしてくれています
ありがとうございました〜!
生リポート終了したのが
夜の17:50ごろ
みんなで一気に撤収して
一色BASEへ戻って来ましたが。。。
思い出しても 贅沢な場所と時間でした。
『焚き火カフェ』最高!
他にもBBQも 出来るそうっっ
詳しくは 『一色BASE』または『一色BOAT』の
ホームページをご覧下さいね〜!!
今度は お洒落な店内でゆったり
お食事もいいかもなぁ〜(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝)