
雨が降ったり止んだりを通り過ぎ
晴れた鎌倉にやってまいりました
アイム・キャンディ
室井一馬です!
午後のリポートは
鎌倉の
「稲村ヶ崎温泉」からリポートお届けしました!
海の目の前にある温泉なんです
こちらができた理由は
先代が井戸を掘ろうとした時に温泉が沸いてきたんだそうです
出てきた温泉の泉質が良かったことから
家族風呂から始めて今では足湯や
2階から見える温泉施設を作ったんだそうです!
そしてリポート前には実際に温泉に入らせて
いただきました
温泉の戸を開けて感動しました!
目の前は稲村ヶ崎の海!
何も邪魔するものがないので見方によっては
温泉と海が一つになっていました
大きな窓いっぱいに海が見えてそれは
動く大きな絵!!!
海を見ながらぼーっとして
温泉であったまると
外の気温を忘れるくらい涼しさを感じる
海からの風が入ってきて身体が
「生き返るーーー」って言ってました笑
やはり夏も温泉良いですね!!!
時間を忘れてただただ海を眺めるのもいいものです
秋冬の空気が澄んだ季節には
江ノ島越しの富士山、ダイヤモンド富士が見えることも!
贅沢すぎます。
毎日の店内や温泉の清掃は館長の吉澤さんが筆頭となってやっているそうで、清潔のクオリティを落とすわけにはいかないんですと吉澤さんは話してくれました
そして隣接している
「ニナイオリエンタルカフェ」
で一息つくのもオススメです
食事やカフェも出来ますが
こちらには美味しいかき氷があるんですよ
宮崎県の"みつをこぼせ"というところで修行をしてきた"北原店長"が作る
大きなかき氷!!!
上にはキュウイが乗っていてキュウイソースをたっぷりかけられます♪
大きいのですがあっという間に食べられてしまうのが不思議です!
こちらはご飯やカフェだけの利用もできますよ!
リポートの後には
海岸の方にも行ってきました!
束の間の時間でしたが
"稲村ヶ崎温泉時間"を楽しめた気がします!
皆さんも是非
この夏も
稲村ヶ崎温泉楽しんでみてはいかがでしょう
次がこの夏
個人リポートラスト!
午後は甘党男子からよしきも駆けつけてくれます!
せーーーの
ナイスキャンディーーー🍬