・KANAGAWA SUBARU presents Shonan King REPORT 2023 - Fm yokohama 84.7

「ハイローレ」 キャンディ室井

午後も

アイム・キャンディ
むろーーーいかずまです!笑
(じゅんごさんいつも変なところ伸ばしてくる笑
リラックスさせてくれます)

小田原から南足柄へやって参りました
ドライブしながら丹沢の山々を抜けてきました
天気も良くドライブ日和
いつもより心なしか緑が濃く感じました

そしてリポートでやってきたのは

「ハイローレ」さん
可愛いブタさんが目印
こちらのお店ではソーセージ、ベーコンなどを
昔ながらの製法で一本一本丹精込めて手作りされているんだそうです!しかも無添加!身体にいい!
ソーセージをつくるのはそれは大変だそうです!

そう話してくれたのは
こちらのオーナー"平井ハイノさん"

この時期はお祭りやお店に出してしまっているので
お店になかなか商品が置いていないそうです!
もし来る際はお店に電話してもうと良いとのことでした!

ソーセージ食べたかった!

こちらでは軽食がいただけるそうで

今は
「ドイツ式タコス」

みなさん聞いたことありますか?
こちらはこのお店オリジナルタコス!
アボガド、レタス、トマトや挽肉をハンバーグにしているのでボロボロせず食べやすくしているそうです!少しピリ辛のソースとマッチしてて美味しい!
ソーセージがある時はそこにトッピングもできるんだとか!
ハンバーグがジューシー

ドイツ式タコス"ハイロール"
と名前がつけられているのは
お店の名前の"ハイローレ"を"ハイロール"に間違えられる方が多いからだそうです笑

平井さんの粋な計らいですね

店内も可愛くて隠れ家のような雰囲気

ステッカーが置いてあってよーく見ると
ソーセージにドイツと日本の国旗カラーが!

ハイセンス!!!
ハイローレ!!!

wunderbar!!!
(ドイツ語で素晴らしい)

お店の外の可愛いブタさんと平井さんと

懐の大きさと
優しい雰囲気で包み込んでくれる優しい方でした

アイスを暇さえあれば食べてるということで
甘党男子アイス担当の座を狙っているとのことでした!笑笑
楽しいリポートをありがとうございました!

お店は11:30〜16:00までなので
足を運ぶ際はお電話を一度入れて遊びに行ってみて下さい!

僕もいつかソーセージ、ベーコンチャレンジしないと!!!

来週もどこかで♪
台風どうなるかなぁ


ラジオを聴いてくれた皆様
応援に駆けつけてくれた皆様
ありがとキャンディ!


楽しい楽しい夏の思い出ができました♪


ではまた



せーーーの




ナイスキャンディーーー🍬

top