・KANAGAWA SUBARU presents Shonan King REPORT 2023 - Fm yokohama 84.7

「鈴廣かまぼこの里」 キャンディ室井

こんにちは

アイム・キャンディ
室井一馬です

連休に入っている方も多いんじゃないでしょうか
いかがお過ごしでしょうか

今日リポートをお届けしたのは

「鈴廣かまぼこの里」
硬いプリンが好き広報の田口さんとリポートをお届けしました

鈴廣のかまぼこが大好きで
ずーっと来たいと思っていた
かまぼこの里にこれて大興奮!

紹介してもらうもの全て食べたくなってしまうほど

まずは"冷やしおでん"
種類は2種類で、つゆがジュレになっていて
暑い夏におでんが食べれる新感覚おでん!
イートインで食べれるんですよ

季節によって変わる
細工かまぼこ

"金魚"
"スイカ"
"祭太鼓"

夏ですねえ

かまぼこ+ドレッシング
衝撃でした。
これは気になる!!!

オリーブオイルで食べるかまぼこも
絶対美味しいじゃないですか!!!

この時期だと
お歳暮などにもピッタリですね

そしてリポートでも取り上げた

"伊達巻スイーツ"の

「伊達巻ジェラート」
大変うまキャンディでございました!

口にジェラートを入れると
チーズケーキのようなクリームチーズの味が
気づいたら
伊達巻に変わっていて!!!
新しすぎて
僕の口がアップデートされました!
"新しいスイーツ"

塩味もあるし後味に練り物の風味を感じて
でもって伊達巻なので
クセになるんですよね
スプーンが止まらない!
衝撃でした。

他にも

"伊達巻チュロス"
"伊達巻スムージー"

お正月だけじゃないよ伊達巻様!!

是非食べてみてください!!!

リポート場所の汐風カフェの隣のテーブルで
行われていた
子どもが参加できる
「仕事体験」があります!
体験した後にはなんと
「かまぼこ給」というお給料がもらえて
ジェラートやかまぼこと交換できるんだそうです!
面白すぎる!!!

もちろんかまぼこ作り、竹輪作りも体験できます!

この夏
是非鈴廣かまぼこの里へ!!!

鈴廣のユニホームに袖を通させていただきました。
鈴廣ファンとしては感動です。。。
ありがとうございます!

田口さんの"かまぼこ愛"お話を聞いていて
とっても伝わってきました!
僕もかまぼこ愛大きくしていきたいと思います!

午後は
南足柄からリポートお届けいたします!


お楽しみに!!!


では行きましょう


せーーの


ナイスキャンディーーー🍬

top