
朝からかんばんわ〜‼️
DJ帝です!
今日の午前中は横浜市の臨海エリア
金沢区に来ています☀️
私が来たのは
みなさんご存知"金沢動物園"🐒
開園と同時に子供達が走り込んできましたね😆
今日は開園以来ずっと飼育され続けている
"オオツノヒツジ"を見学しました🐏
まず私達を出迎えてくれたのはメスの群れ✨
ちょうど夏毛に生え変わまたばかりらしいです🐏
オオツノヒツジさん達は
自分で体をゴシゴシして毛を取るそうなのですが
そんな跡がこの壁に見られます。
かの写真の真ん中の筋、全部冬毛だそうです😳
冬毛が取れきれてない
モヒカンヘアーの"こはるちゃん"の娘
"ワサビちゃん"は6月30日に生まれたばかり
こはるちゃんにずっとくっ付いてる姿
本当に可愛かった〜🥰
1ヶ月早く生まれたビバちゃんと
最年少ワサビちゃん目的の方多いそうです✨
さてオスのオオツノヒツジはどんなご様子?
という事ですぐ左の岩山を見ると
悠々たるオスが降りてきました🐏🔥
オスは体やツノが大きい程モテるそうで
オス同士の争いもツノの大きさで決まるそう。
無駄な争いはしない合理的な動物なんです👏🏻
生リポートにご出演くださった
広報佐藤さんは元々こちら飼育されていたそうで
愛情たっぷりなご説明をしてくださいました✨
2人の写真はオスとメス‼️🥳
金沢動物園は
草食動物を中心に飼育されており
色んな動物達を見ることができます!
そう言えば
我々が車を止めた特別駐車エリアに
こんなものがありました😳
車の車体裏から車を消毒するボタン。
ボタンを押すと30秒間消毒液が出るそう。
車の裏側はどんな菌やウイルスが
ついてるか分からず
動物達を守るために最大限に注意しているそう👏🏻
動物達への愛を感じました☺️
アイサーーーイ!!!