
午前中のリポートとを終えて
海沿いをドライブして披露山公園へ
先週リポートをお送りした
逗子マリーナを上から眺めることができました
ここから
空が澄んでいると奥に富士山も見えるそうです!
景色を楽しんだり、公園に遊びに来ている皆さんは
ザリガニ釣りを楽しんでいました
披露山公園を後にして
午後にリポートをお届けしたのは
「日本料理 葉山 日影茶屋 」さん
外観はとっても趣のある建物
そして
中庭に出たり自然を見ながら
美味しい旬の食材を使った
お料理をいただけるそうです
中に案内していただくと
皆さんお着物の姿でお出迎えしてくれました!
発見しましたよ!
甘党男子には見逃せない
『日影茶屋 甘味処』のポスター
夏の平日限定にしか食べれない
こだわりの甘味!!!
しかもかき氷🍧
これは食べないわけにはいきません!
ちなみに甘党男子の楽曲で
「かき氷🍧」あります笑
今日一緒にリポートをして下さったのは
支配人でプリンがお好きだという
"青山久美子さん"
リポート前に2種類あるうちの一つ
抹茶味をいただくことに!
かき氷が登場!!!
うわぁーーー氷山のようだぁーーー!
抹茶は
練乳
あんこ
しらたま
抹茶のシロップ
こちらをお好みでかけて食べれます!
贅沢にたっぷりかけてみました!
抹茶がしっかり濃いので、
満遍なくシロップが行き渡り
「うまキャンディー」でした!!!
(とても美味しいという意味です)
(今日のとれせんで植松さんにアドバイスいただいのでこれから使わせていただきます)感謝。
まずは練乳をかけずに
抹茶の苦さとバランスの良い甘さを楽しんでみて下さい♪
リポート中にたべさせていただいたのは
いちご味!
いちごのシロップをお好みでかけて食べるのですが
いちごそのものでした!
氷のくちどけやいちごの粒の食感まで楽しめます!
こだわり抜かれた自家製のシロップをかけて食べるかき氷
これもまた
うまキャンディ!!!(とても美味しい)
日影茶屋さんの
様々な場所でかき氷を堪能させていただきました。
青山さんナイスキャンディ🍬
日影茶屋 甘味処は
8月29日までの
平日の月・木・金曜日限定で
14:30〜16:30の時間帯のみのご提供になります!
かき氷を食べれる期間が終わりますと
"伊勢海老を味わう会"というのが始まります!
日にちは9月8 〜 12日まで!
伊勢海老会席は
前菜から始まり
メインの海老の食べ方
焼き物
煮物
揚げ物
3種より選ぶことができるそうですよ!
食べたい。。。
日影茶屋さんの
大広間や中庭で
自然を感じながら
お食事を是非ご堪能下さい!!!
今日も1日を通して
素敵な出逢いがありました。
個人のリポートは残り一回となりましたが
最後まで神奈川の素敵な場所を
より皆さんにお伝えできるよう頑張って行きたいと思います!
では次のリポートで!
せーの
ナイスキャンディ🍬✨✨