・KANAGAWA SUBARU presents Shonan King REPORT 2022 - Fm yokohama 84.7

『相原農場』 キャンディ室井

今日は日差しも強く

気温が高かったのですが

フォレスターの車内とても涼しく快適に
過ごせました♪

向かった先は"藤沢"

海のイメージがありますが

のどかな場所もあるんですねぇ

午後のリポートは

「相原農場」さん

にお邪魔しました!

この藤沢という土地で
40年以上化学肥料、農薬には一切頼らない、有機農業を行っている農場なんです。

そんな相原農場さんと関わりの深い方に
お話を聞きました。

ロックの女王!
シンガーソングライター
そして神奈川環境大使もつとめている

"白井貴子"さん

コロナ禍でライブができない、、、
そんな時に出会ったのが相原農場さん

「津久井大豆」
に魅せられて今ではTシャツを作ってしまうほど
大豆を愛してやまないそうです。

そしてその津久井大豆が使われた
カレー作りにも力を入れているそうで、、、

こちらのオリジナルカレーについて

白井さんの公式ホームページを
チェックしてみてください。

相原さんにも大豆の植え方のレクチャーをしていただきました!

土をかぶせたら写真のように
手のひらではない方で上から
ギュッと鎮圧する

真っ直ぐ線が入ってる場所が

植える場所で

一つの場所に3粒ずつ植えていきました

この後、水をあげたくなりがちですが
水をあげなくても大豆はちゃんと
数日で目を出すそうです!
すごい生命力!

美味しい大豆になーれと
気持ちを込めて
植えさせていただきました。

もしかしたら僕が植えて育った大豆が
カレーに使ってもらえるかも?!!!

収穫の時期は
11月だそうです。
やはり最近の気温の事もあり

収穫する時期は
変化してきているとのことでした。

自分で植えたりすると
その後の成長気になりますね笑

とても愛着が湧きました。

白井さん!!!

2022年10月10日(月・祝)
に行われる神田明神ホールでの
40周年記念ファイナルコンサート

頑張ってください!!!

応援しております!

明日
8月3日の11:00〜は
藤沢市役所前でマーケットやってるそうなので
是非相原農場の有機野菜!
手に取ってはいかがでしょうか!


それでは今日はこの辺で


せーの


ナイスキャンディーーー!!!

top