
押忍!!!
本日は新型レヴォーグに乗り、海辺を快適に駆け抜け、横浜八景島シーパラダイスに参りました!!
高校時代、
男子校時代の法政二高出身の私にとって、
横浜八景島シーパラダイスは彼女が出来た者だけがいける選ばれた者の成長でした。
自分は入った事がなく、
ひとりだちリポート初日!!
にこの聖地にこられて大変興奮でした!!
そして横浜八景島シーパラダイスの冨田様!!!
どうも失礼致しました!
ドルフィンファンタジー、
アクアミュージアム、
ふれあいラグーンの3つエリアをご案内頂きました!!!
ドルフィンファンタジーでは、
イルカの赤ちゃんに出会いました!!!
力強く育つようにという意味を込めて、フォース君と名づけられたそうです!
身長は185センチ、1歳を目前にしてすでに自分と同じサイズ感でした!!!
あ母さんと一緒に泳いでいました!
赤ちゃんの命名をされたスズキリョウタさんです!!
大変イケメンでした!!
要チェックです!!
イルカのショーまで魅せて頂きました!!!
何でこんなに頭が良いんだ。。
柔らかそうで可愛いイルカたちに癒されました!!
そしてふれあいラグーンでは、
ペンギンパレードを目の当たりにしてしまいました!!
クリスマスなのでサンタの服装のスタッフさんと共にペンギンたちが歩いていました。。
よく見るとペンギン、、
黒い服を着てる。
そして統率が取れている。
いい面構えをしている。
ということで、
ペンギンで応援団を作りたいと考えてしまっていた自分は少しおかしいのでしょうか。
どうも失礼しました。
個人的には今度プライベートで4つ目のエリア、海フォームにあそびにきたいと思います!!
海ファームではアジを釣ることができ、それを唐揚げにして食べたり、そういった食育!が出来るそうです!
横浜八景島シーパラダイスではこれを、食育ならぬ海育!と呼んでいるそうでした!!
調理された食卓の魚だけでなく、
ちゃんと自分で釣り上げた魚を料理して食べる。
自分も応援団に入ってから骨まできれいに食べるようになりましたが、昔は魚を残したりしていました。。
この体験は子供たちにとても良い場所だな!と感じました!!
そしてひとりだちリポート初日であった今回!!
リポーターとして超ベテラン先輩、穂積さん!!が、
ご一緒して下さいました!!!!
いつもリポートを聴いていた穂積さんなので、めちゃくちゃ緊張しましたし、
事前のメモなど覗き込みまくってリポーターの技を学ぼう!と決めておりました!!
しかし、穂積さんはとても気さくな優しい方で優しくリハーサルお付き合い下さり、リラックスさせて下さいました!!!
どうもありがとうございました!!
放送後は穂積さんとシーパラダイスさせて頂きました!!!
ラジオ番組ですが、
本日はラッキーミーにお邪魔させて頂きました!
9月に初めてラジオに出させて頂いたのがラッキーミーのKanaさんとのお話でした!!
また、八景島ひとりだちリポート初日にまたKanaさんとご一緒させて頂けて勝手に喜んでおりました!!
Kanaさん優しくみまもって頂きありがとうございました!!!!!!
冨田さん、リョウタさん、Kanaさん、穂積さん、皆さん、本日はありがとうございました!!!
引き続きご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します!!
精進致します!!!!
自分は大反省会をして更に強くなってくるであります!
明日はDJ帝先輩がリポートをお届けするであります!!
失礼します!!
色々なことがありますが、
冨田さんもおっしゃられていたように生き物たちの姿をみて癒されるというのはとても良いことだと思いました!!
自分はリアルさと可愛さでリフレッシュしました!!!!
#神奈川スバル #fmyokohama #レヴォーグ #GUNPLA #KEEN