
大船フラワーセンターこの時期のイチオシは
『ハス』です٩( ᐛ )و
久しぶりの日の光を受けて イキイキしている
ハスの天の川は圧巻です♪
この状態でも美しいハスの花
でも
本当に美しく花開くのは
『朝』なんです
お好きな方なら ご存知ですよね
と言うことで
7/20(土曜)7/21(日曜)は
『ハスの早朝開園!!! 朝7時開園です』
ハスは 花の美しさだけじゃなく
その植物としての魅力もすごーい
コレ、、蓮の葉
どんな状況かわかりますか?????
(決して 葉に雨が落ちているのではありません!)
よーーーく 観察して下さい
榎本園長 自ら実験を担当して下さいました
実は ハスの茎の下には
水色のホース、、、ホースから水を流すと、、
ハスの茎を上流して 葉に染み出し
さらに葉の裏がわにある茎を通って まるで 伝い出るように葉からも水が流れ出ているんです
はぁー植物って凄い!
ちなみに ハスの茎には こんなにしっかり穴があいてます٩( ᐛ )و
まるでストローみたい♪
私の大好物 レンコンは 根と泥の中で成長します
この穴で新鮮な空気をレンコンに届けているんだそうです!
アツく まひるが語ってみましたが、、、
あくまでも まひる取材の情報
微妙に間違って説明しちゃったかも(* > <)⁾⁾
気になった方は
どうぞ 日比谷花壇 大船フラワーセンターへお越し下さいっっ
何度行っても 新しい発見があるはず♪♪
榎本園長 本当にありがとうございました!