
三崎!!!と言えば
いつもリポートなどでお世話になってる
三崎フィッシャリーナ ウォーク「うらり」さん
本日 立ち寄ると、、、
ざわつく人々と 賑わいが いつもとチョット違う!?!?
ウォ なんだか ステージイベントも!?
実は 今日の「うらり」は ひと味違う‼
第一回 三浦 城ヶ島花火大会 開催日!!!
花火打ち上げ開始の時間まで
徐々にお客様が集まり出しています
この花火大会は
実行委員の熱い思いの結集で
今年から改めてスタートする花火大会です
「うらり」すぐ近くの海上で上げる花火は
迫力のみならず 音もおなかに響くほど!‼だとか。
第一回目の花火大会は
場所取りも不確定٩( ᐛ )و なので
早めに来るお客様も ドキドキワクワクが倍増w
私も ちょっと「うらり」に入って
お土産物色しましょ
「うらり」の鮮魚はやはり三崎のマグロが中心‼
「とろまん」は 間違いない美味しさ。
でも トロあんまんもあるらしい。。。\(°∀° )/
(甘いのかな??)
そして 2階は 三浦の野菜♪♪
さすがに夕方には 品揃えも こんな感じ
是非 早めに買いに来てね〜♪
本日 インタビューに登場頂いたのは
『カヤミン!!』こと
三浦 城ヶ島花火大会実行委員長の香山さん♪♪
カヤミンは
FMヨコハマへの登場率も高い\(°∀° )/
なので 「ス○ーン!」や「は〜〜い ○田でぇーす」の登場もお手のもの٩( ᐛ )و
今回は ホズさんバージョンっっ
最高でした♪♪
美味しい食べ物は もちろん
手づくりワークショップもあり!
ステージイベントだって 花火打ち上げ時刻までドンドン盛り上がる スケジュール♪♪♪
さらに 夏祭りと言えばの「盆おどり」も開催‼
さあ「第一回 三浦 城ヶ島花火大会」
どんな夏の思い出が出来るのか!? 楽しみですね。
そしてここ『うらり』は
魚や野菜の販売以外にも
市民ホール 観光船 釣り堀 レンタルボートなど
三崎を楽しむスポットです♪
是非 お立ち寄り下さい⸜( •⌄• )⸝