
今回わたしは、ヴィッツレースのカラーリングをほどこした青と白のメタリックカラーの847ヴィッツに乗って、逗子海岸へ行ってきました🚙💭
ここ逗子海岸は日本で1番早く海開きする場所なんですが、マリンレジャーが盛んなことでも有名なんだそうです🌟
でもなんとなくウインドサーフィンとかサップとかのマリンレジャーって、夏!のイメージで…しかもやるにあたっての敷居が高いというイメージがありましたが…全然そんなことはなかったです!!🌞🌴🌺
この日も100人くらいの方たちが、海の上で風を感じながらマリンレジャーを楽しまれておりました🍃🏝✨
更にここ逗子海岸では毎月第1日曜日にビーチクリーンが開催されているんですね🐚🌺🍹⛵️
ビニール袋とゴミを拾う用のトングを貸し出してくれるのですが、、
わたし的にこういうイベントって、「はーい!始めますよー!」的な合図があってやるものだと思っていたんですね🤔💭
そしたらなんとびっくり…何も言わずともオレンジの旗🚩を目印に、自然と人が集まってきてみなさんゴミ拾いされているんですよ🧡😳
中にはわんちゃんの散歩がてらビーチクリーンされている方もいらっしゃって…🐶🐾
なんならこういったイベントがなくとも、普段からここ逗子海岸を使っている方々は30年程も前から自分たちでゴミを自主的に拾ってきたそうなんです、!😳😳😳
出したら片付ける、使ったら綺麗にする、、という小さい頃から親や学校の先生に当たり前に言われてきたような当たり前が、そこにはありました…!なんて素敵なことなんでしょう🏖🐠☀️
こういった素敵なお話を、今回マリンボックス100の小林さんに沢山聞くことが出来ました!🥺ありがとうございましたっ💕
ということでリポーターはあやかんぬ こと 岡田彩花でした!あでゅ🌟