
リスナーの皆さん、こんにちは!
このたびKANAさんに"キューティー"という新た名前をつけていただきました
レポーターの岡田彩花です☆
今回私は、ネッツトヨタ湘南オリジナルデザインのレースカーと同じカラーリングのVITZに乗って、静岡県にあります『富士スピードウェイ』からリポートをお届けしました!♪♪
4月21日に行われていたのは『トヨタGAZOOレーシング ネッツカップ ヴィッツレース』関東シリーズ第1戦の決勝戦。
前日の予選を見事勝ち抜いたゼッケン804・飯田ドライバーとゼッケン847・上村ドライバー!
お二人は普段ネッツトヨタ湘南のお店にいるスタッフさんで、
飯田さんは鴨宮飯泉店のメカニックのチーフ、上村さんは厚木店の副店長をされています♪
それぞれ見事決勝に進出されたわけですが、
決勝戦で飯田さんはなんと9台抜き!
上村さんは、スタート時のペナルティはあったものの、5代抜きと
お二人共大健闘されました!!
そもそもこのレース、普通普段そんなに順位が入れ替わるものではないらしいのですね…!
というのも、今回行われていたレースは"ワンメイクレース"というルールのもので、
皆同じ車種に乗らなければなりませんし、(安全装置などは付いているものの)改造は出来ないルールとなっています。
つまり普段わたしたちが乗っている車で、速さを競うということなんですね!
ということは、トップスピードはそんなに変わらない中で競わなきゃいけないわけですから。ドライバーの腕と整備力が大事になってくるという訳です…!!
それでごぼう抜き!すごい!!!!
お二人共、胸の熱くなるレースをありがとうございました!!!
関東シリーズ第2戦は、再び富士スピードウェイで7月6日、7日に開催予定です。
これを機に気になった方はぜひ遊びに来て、一緒にお二人を応援しましょう!!
以上、リポーターの岡田彩花でした!あでゅ☆