
みなさんこんにちは!
ピンキーこと杉崎桃子です
今回ライムグリーンのプリウスPHVに乗って、箱根ドライブに行ってきました(*^^*)
丁度来月には新年の大イベント、箱根駅伝がありますね!
駅伝で走るコースを通りつつ、箱根ミュージアムへ。
復路スタート、そして往路ゴールの位置を発見っ!
そしてこのミュージアムの近くには芦ノ湖がありますが、なにやら盛り上がっている様子、、、(°_°)!
近づいてみると 芦ノ湖グリーンカップ の文字。
湖でゴルフ????と思ったら違いました!こちらはなんと、モーターボートレースの大会だったんです!!
芦ノ湖では毎年12月の第1土曜、日曜にこの大会を開催しているそう。
しかも今年は50周年の記念大会と言うことで、なんだかご縁を感じました(*^_^*)
ちょうどサーキットレースが始まるところで、スタートの合図を待つボート。
スタート音が聞こえるとと共に、うなるエンジン音、そして水しぶきを上げ一斉に走り出します!
水上なのに最速200キロの速さで競うレースの迫力に、ボートレースを初めて見たわたしは開いた口がふさがりませんでした、、!
車とは明確に違う点として、ボートレースには基本的にブレーキが存在しないそうです。
(200キロ出るのに、、?)
まさに、ドライバーのテクニックが問われるレースと言うことですね!
サーキットレースの後は1時間の耐久レースがあり、もちろんノンストップで行われます。
芦ノ湖では遊覧船が定期運行しているのですが、この耐久レース中も通常通り運行。
なのでお互い避けながらの耐久レースです!
遊覧船に乗ったお客さんは、水しぶきをあげるボートを間近に観戦していました(><)羨ましい~!
一際目立っていた15メートルの大きなボートは驚くほど早かったのですが、その排気量も驚き、1万6千cc!!
プリウスのおよそ10倍です…!
水辺の観戦は底冷えするなぁと思っていましたが、レースが始まると興奮で寒さなど忘れてしまいますよ!
放送を見守ってくれた、東京キッズレーシングのアオちゃんっ
みんなに声を聞かせてくれてありがとう♩
とってもお利口さんでキュートでした!!
ぜひ皆さんも来年の芦ノ湖グリーンカップ、観戦してみてはいかがでしょうか?(*^o^*)
~今週のミニカー~
帰りの海辺、趣あるvitzです。
それではまた来週!