
みなさんこんにちは!
ピンキーこと杉崎桃子です(^_^)
今週はネッツトヨタ千代田店から、プリウスPHVに乗って出発です!
家庭用電源からも充電が出来るプリウスPHV。メーカーオプションではありますが、逆に車から100Vの電源を取ることもできます!
1500Wまで大丈夫なので、電子レンジなど消費電力の大きな電子機器の使用も可能です。
電気が使えると、災害や停電時などいざと言う時に頼りになりますね!
さて、そんなプリウスPHVに乗って向かったのは相模原市淵野辺公園です。
こちらでは『アフリカヘリテイジフェスティバルin相模原』が開催されていました!
アフリカヘリテイジの意味は「アフリカの財産・受け継がれてきたもの」です。
こちらのフェスティバルでは、アフリカ伝統の料理や小物のバザール、アフリカンミュージックのライブステージなど五感全部でアフリカを感じることが出来ます!!
エチオピアコーヒーや
大行列の屋台!
アフリカンヘアーの体験やビーズストラップ体験、スタンプラリーなどお子様向けのワークショップも大人気です^^
スタンプラリーでは、スタンプを貯めるとアフリカの妖怪カードと言う衝撃のカードを集めることが出来ます…!
わたしのイチオシ妖怪、トキ。
アフリカヘリテイジフェスティバル代表のトミー・ジャスティスさんは、約25年前に来日した際、日本人のアフリカに対する認識の狭さに驚いたそう。
こう言った活動を通じて、皆にアフリカのことを知ってもらいたい、アフリカに対し興味をもつキッカケになって欲しい!とお話しして下さいました^^
そんなトミーさんも、日本に来たキッカケは忍者になりたい!と思ったからだそうです。笑
でも同じように、私たちもアフリカに対し十分な理解を持つ人は多くないと思います。
わたしもアフリカはどこも暑くて、ゾウやキリンが沢山居るのだと思っていました!
自分はアフリカのこと、全然知らなかったんだな~~と知ることができ、とっても良い経験になりましたよ^^
アフリカヘリテージフェスティバルは来年も行われるようです!
気になる方はHPを随時チェックしてみて下さい(^_^)v
~今週のC-HR~
アフリカ感満載でお届けします!
それではまた来週(^ ^)