
こんにちは!せとちゃんです♪
最近ドライブをしていると、抹茶色の鮮やかな木々が目に入ります。
この時季の緑はとっても綺麗(*^.^*)
それでいて太陽が燦々な時はお弁当を拵えて“ピクニック”に出掛けたくなりますよね(お料理出来ないけど)
そこで今日は、大庭にあるピクニックスポットをご紹介します!
今回はネッツトヨタ湘南 茅ヶ崎店からスタート(*^ω^*)
リポートカーは二度目の登場!シエンタ
シエンタの前で茅ヶ崎店のスガシカオこと、水島店長とぱしゃり。
安定の乗り心地のシエンタちゃんでドライブしながら向かうのは、茅ヶ崎駅と小田急線の善行駅の間にある【大庭城址公園】です
実はこの大庭城址公園は、920年前平安時代の終わり頃に、大庭景宗が大庭城を建てた場所なんですって!(今はもうお城は残っていませんが...)
かつては生きるか死ぬかの戦いが繰り広げられていた場所ですが、今はというと。。。??
ブルーシートの上でお昼寝をする人。
その周りを駆け回る子供達。
お弁当を囲むお年寄り達。
平和〜〜(*´▽`*)
まさに幸せを絵に描いたような光景。
そしてこの大きな芝生広場の中心には、藤沢版『この木なんの木気になる木』がドドーーンと聳え立っていました!いやほんとにこの木何の木??気になる木〜( °° )
そこだけ見れば本家のアメリカに居るかのような気分になれる!!...かも知れません。。。(笑)
絶好のフォトスポットを逃すまいと私もポーズを決めてぱしゃりぱしゃり。
それがコチラ☆
なぜかディレクターに「Y字バランスポーズで」と指示され、、、なかなか良い感じに!私ってY字バランス出来るんだなと隠れた能力が23年目にして発掘されたのでした。
せっかくなので公園の端から端まで散策することに。(Sディレクター歩くのめちゃくちゃ速い)
季節のお花が楽しめる大庭城址公園では現在、紫陽花が綺麗に咲いていましたよ。見てくださいこの紫陽花!
かわいい〜〜(∩´o`∩)♪
なんだか良いことがありそう。
これを見たあなたにも、なにか良いことがありますように☆ミ
さてさて、今回の30分アート!
『大きな芝生広場に聳え立つ、この木なんの木気になる木』の風景画です。
どうですか??こういうタッチのものも描けるんですよ(* ´▽` *)ノ
では!今日はこの辺で。
また来週もお楽しみに〜♪