
★7月31日「蓄音機の日」にちなんで
日本のレジェンドギタリスト 87歳 中牟礼貞則さん
から聞いたお話しました。
10代の頃、戦争が終わった頃、
夜中に学校に行って、校庭に毛布をかぶりながら、
蓄音機で、ジャズを聴いたそうです。
それから、先輩でベテランギタリストの秋山一将さん
ビートルズの曲で、どうしても弾き方がわからなかった曲を
ビートルズ映画を観て、学んだそうです。
★おすすめの1曲は、僕が、最近、Spotifyで見つけたナンバー
Out of Time (feat. Daniel Hayn) / Slowya.roll
★ひとりで、生演奏した曲は、
7月6日 、91歳で、この世を去った 映画音楽の巨匠
作曲家のエンニオ・モリコーネさんを偲んで、
大好な映画「ニューシネマパラダイス」から「愛のテーマ」
★おすすめの1曲は、冨田ラボさんが、椎名林檎さんとコラボしたナンバー
「やさしい哲学」、お届けしました。
***********************************
♪ 7月31日(金)OA曲 ♪
M1. Out of Time (feat. Daniel Hayn) / Slowya.roll
M2. My One And Only love (生演奏 ) / 井上銘
M3、 やさしい哲学 (feat. Sheena Ringo) / 冨田ラボ
***********************************
★番組の感想、呼んでほしいゲスト、リクエスト、お待ちしています。
メール jam@fmyokohama.jp / twitter #jam847
【井上銘 最新情報】
★現在、アルバム「Our Platform」発売中!
【8月7日のテレフォンコール ゲスト】
STEREO CHAMPのメンバーで、鹿児島出身の熱きドラマー福森康さん