
リポーターの渡部菜都美です!
今日は、リポートカーの新型スモールEV『インスター』に乗って、横浜市戸塚区へ行ってきました✨
今日もインスターは、自由に使えるスペースユーティリティで、想像より、相当楽しい車です🚗
今回は、神奈川初〝空中いちご狩り体験〟が楽しめる『イチゴス横浜』をご紹介しました✨
こちらでは、なんと!いちごが空中にぶら下がっているんです!
頭の高さに真っ赤ないちごが沢山実っていて、まるで,いちごのカーテンのよう。
中は、いちごの良い香りで包まれていて、最高の気分です♡
今回は、イチゴス横浜の代表・市村渉さんにご出演いただきました。
市村さんご夫婦と♡
実は、元看護師のご経験をお持ちのご夫婦
現場で感じたのは、家族で安心して出掛けられる場所が少ないということ。
そこで、色々なお客さんにいちご狩りを楽しんでもらおうと、バリアフリー設計のいちご農園を作られたんです!
上からいちごを吊るすことによって、車椅子やベビーカーに乗っているお子さんなど簡単につみとれるようになっています。
また、ハウス全体を防水シートでカバーしているので、靴も汚れず快適に楽しめる✨
通路も広々としていて、ベビーカーや車椅子も通りやすい。沢山の工夫が施されていますね
そして、収穫方法にもこだわりが!
イチゴス横浜では、かごとハサミを使って収穫をするんです!
いちごに手で直接触れない為、実を手で傷つけたり、ヘタを折ってしまうなどの失敗がありません
また、小さいお子さんも安心して使えるよう、カスタネットの形をした安全カバーつきのハサミも用意してあるそうで、みんなが安心して使えるのは良いですよね!
私も実際に、空中いちご狩りを体験させていただきましたが、先ず、いちごを見上げながら摘むというのが初めての経験でワクワクしました✨
真っ赤に実ったいちごが沢山ある中で、どのいちごをとろうかと、なんだか宝探し気分!
立ったまま、楽な姿勢で快適に収穫できるのも良いですね✨
そんな、魅力が盛り沢山のイチゴス横浜
いちごの種類は、全部で12種類!
品種によって、甘さや香り、酸味、果肉の食感などが違うので、食べ比べが出来るのが嬉しいです☀️
中でも市村さんのオススメは、天使のいちご
実が白くて、タネが赤い
市村さんいわく、タネが赤くて、実がツヤツヤしていると甘くて食べ頃になっているとのこと
実際に試食させていただきましたが、とてもジューシー!!✨
甘味と酸味のバランスが良くて、本当に美味しかったです♡
名前に天使が入っているので、食べたら良いことありそう🎵
この甘い香りに包まれた穏やかな空間にいるだけで、ハッピーですね!
思いやりと情熱がたっぷり詰まったイチゴス横浜は、5月末まで営業。こちらは、完全予約制です🌼
春の日差しをたっぷり浴びた,この時期の完熟いちごは、味がのっていて美味しい✨
みなさんも是非、イチゴス横浜で空中いちご狩り体験を楽しんで下さい!
今日もリポートをお聴きいただき、ありがとうございました☀️
明日のリポートも、お楽しみに!