
2025年7月19日のゴブサタは、ゲストに9か月ぶりのゴブサタ!あさりどの堀口文宏さんとお話していきました。
萩本欽一さん主宰の「欽ちゃん劇団」の1期生で、劇団員の川本成さんと共に「あさりど」として活動をスタート。
第9代「いいとも青年隊」でお茶の間の人気者になり、現在もテレビ情報番組のレポーターなどで活躍しています。
ゲストコーナー前半では、「ゴブサタクエスチョン」と題し一問一答の質問を出題していきました!
Q①9か月ぶりの出演です。この間、堀口さんの間で起こった印象深い出来事を教えてください。
⇒バレーボール世界三大大会の一つ、ネーションズリーグでレジェンドシートのMCに抜擢して頂きました。
※今はほぼ毎日、会場がある千葉ポートアリーナに通いバレーボール界のレジェンド『大友愛さん』を始め沢山のレジェンドOBの皆様と試合を見ながらレジェンドシートのお客様限定で試合の解説や裏話などが聞ける限定配信のMCをしております。
Q②きょうのメッセージテーマは「人生のターニングポイント」です。
堀口さんのターニングポイントを教えてください。
⇒欽ちゃん劇団のオーディションを受けてなければ今の自分はいない。
※別の人生を歩んでいたと思います。
Q③堀口さんがこの夏にやりたいことを教えてください。
⇒家族で花火大会を見に行きたい!
※コロナ禍以前は神宮に花火大会見に行ったりしてましたが、コロナ禍以来行かなくなってしまった。子供達がだんだん大きくなってきた(小5息子・小3娘)ので、一緒に行けるうちに行っておきたいなぁと。
Q④堀口さんが今気になっている人を教えてください。
⇒宮浦健人選手(バレーボール日本代表選手)
※今、千葉で開催されているバレーボールネーションズリーグという世界大会で活躍してる選手。
※男子は7/16が千葉大会初戦。
スパイクを打つ時に空中で体を弓矢の如く反り、その瞬間「ピタッ」と空中で止まってる様にみえ、とてつもなく強いスパイクを打つパワフルなスパイカーぶりが芸術点も高く魅力的で堪りません。同じ人間とは決して思えない躍動感です。
Q⑤8月22日と10月9日開催の「Lの反芻会」の見どころを教えてください。
⇒レギュラーゲストで元埼玉西武ライオンズ監督・辻発彦さんのテレビ解説では聞けない本音を聞く事が出来ます!
※選手、チームへの愛のある檄は必見です!!
8月22日と10月9日開催のイベントについてもお話を伺っていきました!
野球トークライブ「Lの反芻会」は、堀口文宏さんと、元埼玉西武ライオンズの監督の辻発彦さんによるトークライブです。
⇒2025シーズン中にプロ野球が更に楽しくなるライブを開催!
シーズンを三分割にしてその期間に行われたターニングポイントとなる試合や場面を振り返るという内容です。
⇒トークの展開は「この試合はコレが悪かった」などと後ろ向きな"反省"をするのではなく、大事な試合でのポイントとなるプレーや場面を指摘し「何故こんなプレーが生まれたのか?」の理由を見つけて納得した上で【反芻】していきます。
会場は所沢市民文化センターミューズ「キューブホール」、vol.2は8月22日(金)、vol.3は10月9日(木)に行います。
それぞれ午後7時開演です。Vol.2のチケットはイープラスで発売中です。
バレーボールネーションズリーグをTBSが地上波生中継しています。堀口さんが必死にMCをしてる姿が見切れて映るかもしれません。7/20も中継があります。(男子・日本vsアメリカ)是非ご覧下さい!