
2025年4月19日のゴブサタは、ゲストに1年半ぶりのゴブサタ!
アーティストのxiangyuさんとお話していきました。
神奈川県横浜市生まれです。2018年9月からライブ活動を開始し、2019年5月に初EP『はじめての○○図鑑』をリリースします。南アフリカの新世代ハウスミュージック、GQOM(ゴム)のエスニックなビートと等身大のリリックをベースにした楽曲で精力的にライブ活動を行っています。音楽以外にも、ファッション・アート・映画出演・執筆など多方面に活動中です。
ゲストコーナー前半では、「ゴブサタクエスチョン」と題し一問一答の質問を出題していきました。
Q①xiangyuさんが最近ハマっていて、リスナーにオススメしたいことを教えてください。
⇒インラインスケート(ローラースケート)。
※体力作りのため、ランニングの代わりに始めたけどめっちゃ楽しい。
Q②今日のメッセージテーマは「こんな写真撮りました」です。
最近、xiangyuさんが撮影して印象に残っている写真を教えてください。
⇒インスタグラムで落とし物の手袋が「4」の指になってる写真をアップしたら、同じような「落とし物の手袋が「4」になってる写真」をメンションしてくれたフォロワーがいたこと。
※そういうコミュニケーションが多くていつも面白いです。
Q③xiangyuさんの好きな食べ物と苦手な食べ物を教えてください。
好き:タイ料理、ベトナム料理、アフリカ料理などの香りの強い料理
苦手:卵系全般、アボカド
Q④1年半ぶりの出演です。この1年半の間で起こった印象深い出来事を教えてください。
⇒憧れのマイヒーロー七尾旅人さんと楽曲を制作できたこと
Q⑤ニューリリースの「遠慮のかたまり」を一言で表すと何でしょうか?
⇒鉱石
ゲストコーナー後半では、ニューリリースについてお話を伺っていきました!
4月25日(金)にリリースされる1stアルバム「遠慮のかたまり」は、新曲の「遠慮のかたまり」と「もったいないオバケ」を含む全7曲を収録しています!
1曲目の「遠慮のかたまり」は、⽇本特有の⽂化の「遠慮のかたまり」を取り上げた歌詞とスペイン語圏のレゲトンのサウンドからなる、リズミカルな曲になっています!
6曲目の「もったいないオバケ」は食べ残りを警備するもったいないオバケの日常にフォーカスした歌詞と、ハウスミュージックのサウンドからなる爽快感のある曲になっています。
7曲目の「ピースオブケイク」は憧れのマイヒーロー七尾旅人さんがfeatゲストとして参加しています!
そのほか「ラスイチのピザ」は、渋谷のサイゼリアで隣の会話を盗み聞きしながら作曲したり、「ずっといるトマト」は居酒屋のスピードメニューで最後まで残りがちなスライストマトをテーマにしたり…共感を生む楽曲ばかりです
Q:アルバムを一言で表すと…「鉱石」とのことですが?
A:「遠慮のかたまり」自体が、地中で長い時間かけてできる鉱石のようなものだとおもうから。
Q:製作中、印象深い出来事はありましたか?
A:遠慮のかたまりテーマの曲をリリースしてから、いろんな人が最後一個だけ残ったご飯をsnsでメンションしてくるようになりました(笑)
あらためて、1stアルバム「遠慮のかたまり」は4/25(金)にリリースします。
そして、リリース日の4/25(金)にSpotify O-nestで開催する「exPOP!!!!!! Vol.172」に出演!スタートは午後7時です。