
2025年2月8日のゴブサタはゲストにアーティストでラッパーの#KTCHANさんをお招きし、お話していきました!
2004年横浜生まれの20歳のアーティスト・ラッパー。
2022年高校生RAP選手権でフリースタイルラップデビュー。
「KT劇場」と言われる独特なRAPスタイルで一気にHIPHOP界を駆け上がり戦極MCBATTLEでは女性初のベスト4入り。
Yahoo!検索大賞ネクストブレイク部門に選出されるなど話題沸騰中です。
先月メジャーデビュー、発売週全国ラジオオンエアチャート1位に輝くなど多数ランクイン中。
ゲストコーナー前半では、「ゴブサタクエスチョン」と題し一問一答の質問を出題していきました!
Q①#KTCHANさんが最近ハマっていることを教えてください。
⇒音楽サブスクのプレイリストに変な名前をつけることです。
※例えば、テンション低い時のプレイリストは「あめがふるよ」、やる気出したい時は「おら」、曲名とアーティスト名を覚えたい曲が入っているのは「うっすら」など。
ちょっとしたことだけどなんだか一日が楽しくなるような気がするのでおすすめです。
Q②もしも一日お休みがあったら何をしますか?
⇒本屋さんに入り浸りたい。
※最近本の町、神保町で、本を読みながら泊まれるブックホテルみたいな場所を見かけたので、そういうところでゴロゴロしながら、興味のある本を山積みにして読みまくる日を作りたいです。
Q③今日のメッセージテーマは「スイーツにまつわる話」です。#KTCHANさんのオススメスイーツを教えてください。
⇒くるみっ子という横浜のキャラメルのお菓子が本当に大好きです。
※ナッツの香ばしい香りとキャラメルの魅惑の香りがベストマッチだし、1つですごく満足感も感じられます。バレンタイン近いけど、チョコよりくるみっ子。
Q④#KTCHANさんの横浜にまつわる思い出を教えてください。
⇒ハンマーヘッドを歩いていたら…
※くるみっ子の製造の様子が見られる、「ハンマーヘッド」という建物があるのですが、
この前、フラフラあてもなく横浜を散歩していた時にそこに辿りついたんです。
屋外デッキがあるのですが、横浜を一望できて、特に夕方が激エモで、2時間くらい空を見ながら入り浸った。超穴場スポットなので、横浜に自分探しの旅しに行こうと思っている人におすすめです。
Q⑤ニューリリースの「距離ガール」を一言で表すと何でしょうか?
⇒好き避けソング
ゲストコーナー後半では、ニューリリースについてお話を伺っていきました!
リリース中のメジャーデビューシングル「距離ガール」は、距離を縮めたいのについつい距離を取りたがってしまう女子を表現した恋愛ソングです。
⇒トラックはimaseさんやiriさんの楽曲で知られるESME MORIさんが担当。
雰囲気のある「エモエモ」なトラックと#KTCHANさんらしい「キュート」さが際立っています。
Q:この曲を一言で表すと…「好き避けソング」
A:今ままで、距離ガールほどがっつり恋愛系の曲は書いてこなかったので、リリックを書いている時もすごく新鮮な気持ちで。こっそり書いていた日記を誰かに見せているような不思議な感覚になりながら曲を作りました。なので、すごく私の恋愛観が詰まった一曲になったと思います。
Q:制作中、印象深いエピソードはありますか?
A:初めてトラックを聴いた時に、ジェットコースターみたいに色んな雰囲気に目まぐるしく変わっていくサウンドに、距離ガールの気持ちの忙しなさが重なって、トラックだけでも鬼リピしていました。サブスクで、距離ガールのインストオンリーもあるのでそちらもぜひ聴いてみてもらいたいです。
あらためて、「距離ガール」は現在好評リリース中です。
そして「#KTCHAN LIVEHOUSE TOUR “ワンチャン”」を開催します。
東京公演は4月4日(金)に渋谷eggmanで行います。