
2025年1月18日のゴブサタのゲストは、ゲストに5人組オルタナティブファンクバンド“BREIMEN”から、キーボードのいけだゆうたさんとお話していきました!
2015年にヴォーカル・ベースの高木祥太さんを中心に結成され、2018年に現在の5人体制になります。
2020年2月に1stアルバム「TITY」をリリース。2021年にリリースした2ndアルバム「Play time isn't over」が後藤正文さんの私設賞「Apple Vinegar Award」で特別賞を受賞しました。
2024年4月にアルバム「AVEANTIN」でメジャーデビューを果たしました。
ゲストコーナー前半では、「ゴブサタクエスチョン」と題し一問一答の質問を出題していきました!
Q①いけださんが最近ハマっていることを教えてください。
⇒すごいマニアではないんですが少しずつボードゲームを集めてます。
※みなさんもボドゲやったほうがいいですよ。
Q②今日のメールテーマは「石にまつわる話」です。いけださんの石にまつわるエピソードを教えてください。
⇒公式キャッチフレーズではないですが、2015年に「無礼メン」として結成して
初期の頃は「石橋を叩いて壊す!俺達が!無礼メンだ!」と掛け声にしていた時代があります。
※バンド名にひっかけて無礼なアピールをしたかったんだと思いますが頑丈な石の橋を壊せるって今考えると無礼者というかめちゃくちゃ怪力ですね。
Q③いけださんの神奈川にまつわるエピソードを教えてください。
⇒神奈川全体にはなりますが母方の実家が辻堂だったんです。
※小さい頃には辻堂海浜公園とかよく行ってました。
家族に連れられて辻堂で食べるサイゼリヤが人生初サイゼだったんですが、まだその時の景色を覚えています。当時駅前は何もなかったのに今はテラスモールできてますよね、大きくなりましたね。自分もですけど。
Q④もしも一日お休みがあったら何をしますか?
⇒寝て起きてご飯を作って食べて寝る。非アクティブの極みをします。
Q⑤ニューリリースの「Rolling Stone」を一言で表すと何でしょうか?
⇒非常に唆る曲です。
ゲストコーナー後半では、ニューリリースについてお話を伺っていきました!
「Rolling Stone」は、TVアニメ『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』4期最終(ファイナル)シーズン第1クールのエンディングテーマです。
高木祥太さんが『Dr.STONE』の作品内の主人公達とBREIMENを重ね合わせて書き下ろした楽曲で、MVもアニメの世界観とリンクした映像となっています。
Q:制作中、印象深い出来事はありましたか?
A:これも石の話になりますが、今回のこのMVは採石場で撮りました。
道も舗装されていないガッタガタの道を車で抜けるとあたり一面が崖のようになっていて下には大きな湖が。こんなの普段の生活圏には絶対ないだろというまさしく絶景が広がっていました。
そんなところで一日中撮影していたのですが、夜になるとバンド隊にプロジェクターで映像を投影しながら撮影し、まるで緑色のレーザー光線が格子状に当たっているように見えました。こんな使い方よく思いつくなと思いました。広大な自然、ドローン、CGなどが入った見応えのあるMVになっています。
あらためて、「Rolling Stone」は現在好評配信リリース中です。
そして、ワンマンライブ「BREIMEN 2DAYS LIVE in TOKYO ー1・2・3・4・5ー」を6月13日(金)と14日(土)にSpotify O-EASTで開催します。現在、会員限定最速先行予約(抽選制)を受付中です。