God Bless Saturday - Fm yokohama

【ゲストコーナー】ORCALAND

2024年11月9日のゴブサタはゲストに4人組バンド・ORCALANDからVo&Gt.の大塚祥輝さんとDr.のこーてぃんさんとお話していきました!

あらゆる"ポジティブ"を生み出す、東京 下北沢で結成した4人組バンドです。耳に残る歌詞と一度見たら忘れられない情熱的なライブパフォーマンスを武器に知名度を上げています。特に下北沢で行われるサーキットイベントでは毎回入場規制になる等、今下北沢で最も注目されているバンドの筆頭です。

ゲストコーナー前半では、「ゴブサタクエスチョン」と題し一問一答の質問を出題していきました!
Q①お二人が最近ハマっていて、リスナーにオススメしたいことを教えてください。
大塚さん⇒フライパン一つでパスタを作ること
※汁物パスタは味染みて美味しいし、洗い物増えないのでオススメです。
こーてぃんさん⇒自分の機嫌を取る方法を知る”こと。
※日々、ストレスが溜まったり疲れたりする事があるけど、それを知っていると気が楽になる。

Q②お二人の横浜にまつわる思い出を教えてください。
大塚さん⇒よく遊んだ土地。街と海が隣接しているのがめっちゃ好き。
※色々遊んでいつも最終的に海見ながら缶ビール飲むことになっている。
この前、2人の共通の知人が横浜で挙げた結婚式に出席して感動した。
こーてぃんさん⇒自分自身横浜出身なので県外の人が来ると「横浜いいなぁ」っと大体の人が言ってくれるのが嬉しい。
※この前、2人の共通の知人が横浜で挙げた結婚式に出席して感動した。

Q③もしも一日お休みがあったら何をしますか?
大塚さん⇒バーベキューいきたいです
こーてぃんさん⇒漫画やアニメ、好きなコンテンツを消化する、一気見。

Q④最近、バンド内で起こった印象深い出来事を教えてください。
大塚さん⇒11/1に川崎とどろきアリーナ、11/4に学祭野外ステージで演奏したこと。
※ライブハウス以外でも音楽を直接届けることが出来て、それを喜んで受け取って貰えて嬉しい。
こーてぃんさん⇒機材車でよしきが頼んでもないのに勝手にギャグをやってくる。
※「そんなにギャグがやりたいのであれば」と言う事でギャグとギャグを戦わせるギャグトーナメントが何ヶ月かに1回、機材車の中で開催される。
    
Q⑤ニューリリースの「SPARK」を一言で表すと何でしょうか?
大塚さん⇒起爆剤
こーてぃんさん⇒今のORCALAND

ゲストコーナー後半では、ニューリリースについてお話を伺っていきました!
リリース中のデジタルシングル「SPARK」は、女子バレーボールチーム「NECレッドロケッツ川崎」の2024-25シーズンの
プロモーションビデオのテーマソングを担当することがきっかけで書き下ろされた1曲です。
⇒ロックバンドのライブで掲げられる拳と、バレーボールでスパイクする瞬間に掲げる掌をリンクさせ「ライブと試合」が重なって見える景色を描いています。バレーボールの選手達が高くジャンプする姿に重ねて「様々な壁を越えて高みを目指す」という、夢や目標に向かう全ての人の背中を押す歌詞が印象的です。

Q:制作中、印象深い出来事はありましたか?
A:大塚さん⇒ラストのサビ、歌詞の一節を考えるのに1時間使ったくらい悩んだ。
こーてぃんさん⇒イントロのクラップ(手拍子)が違うパターンだったけど、NECレッドロケッツ川崎のタイアップという事で馴染みやすい手拍子にした。

あらためて、「SPARK」は現在、好評配信中です。
そして、11月10日(日)に『ORCALAND presents ナワバリロックフェスティバル 2024』を下北沢ADRIFT、空き地の2つの会場で開催します。
    
その他、詳しい情報はORCALANDのオフィシャルサイトや、各種SNSをチェックしてください。

top