
2022年9月17日のゴブサタは
6人組ボーイズグループ「世が世なら!!!」から、
中山清太郎さん、橋爪優真さんとお話していきました!
中山清太郎さん:2005年、高知県出身
橋爪優真さん:2006年、東京都出身
世が世なら!!!は、『弱者からの逆襲、世の中をひっくり返す!』という
意味を込めて付けられた、6人組ボーイズグループです。
2021年10月1日から3ヶ月間のプレ始動を経て、
2022年8月31日にデビューシングル「鼓動のFighters」をリリース!
「鼓動のFighters」については後程詳しく伺っていきます!
番組内では、「ゴブサタクエスチョン」と題し
一問一答の質問を出題していきました。
Q①中山さん、橋爪さんが最近ハマっていて、リスナーにオススメしたいことを教えてください。
中山さん⇒PIZZA SLICEというお店がめっちゃおいしいので行ってほしいです!
橋爪さん⇒映画「HIGH & LOW」をおすすめしたいです
Q②今日のメールテーマは「ゴブサタスクールライフ」です。
中山さん、橋爪さんの学生生活のエピソードを教えてください。
中山さん⇒学校終わりにプリクラを撮りにいくこと。
橋爪さん⇒運動会で中学から高校2年生まで5年間リレーのアンカーをした事です!
Q③中山さん、橋爪さんの横浜の思い出を教えてください。
中山さん⇒神奈川でリリースイベントをしたこと!
橋爪さん⇒リリースイベントで横浜ワールドポーターズを訪れた時に内装が
めちゃくちゃ、オシャレだった事
Q④最近、世が世なら!!!の間で起こった印象深い出来事を教えてください。
中山さん⇒みんなで制服姿でTik Tok撮影をしたこと。
橋爪さん⇒リハーサルの時に汗っかきであるメンバーの大谷篤行の地面に
落ちた汗により、メンバーが滑ったこと
Q⑤デビューシングルの「鼓動のFighters」を一言で表すとなんでしょうか?
中山さん⇒元気を与える!
橋爪さん⇒元気が出る!
ゲストコーナー後半では、デビューシングルの
「鼓動のFighters」についてお話を伺っていきました!
「鼓動のFighters」は、ラウドロックとトンチキソングが融合されたような
エネルギッシュな疾走感あるバンドサウンドに仕上がっている一曲です!
作詞は、ハロー!プロジェクトで多くの楽曲を手がける児玉(雨子さんが担当しています!
制作中、印象深い出来事はありましたか?
中山さん⇒サビのステップがみんな出来なくて苦戦した事です!
橋爪さん⇒雨予報で雨雲が出ていたにも関わらず、撮影開始と共にだんだん晴れて来て
最終的には快晴の元屋上でダンスシーンが撮れた事です!
あらためて、「鼓動のFighters」は現在リリース中です!
そして、世が世なら!!!は10/1に結成1周年を迎えます。
節目となる10/1(土)にららぽーと横浜にて15:30からフリーライブ
「Special Autumn Live」を開催します!入場は無料となっていますので、ぜひお越しください。
その他詳しい情報は、世が世なら!!!のオフィシャルサイトや、各種SNSをチェックしてください。