
2022年4月16日のゴブサタは、SPECIAL OTHERS から
柳下 "DAYO" 武史さん、又吉 "SEGUN" 優也さんとリモートトークをしていきました!
SPECIAL OTHERS は、1995年に横浜の岸根高校の同級生にて結成し、
2006年にメジャーデビュー!以後、音源制作やライブツアー、様々なフェスへの
出演の他、アーティストとのコラボ等を行います。
2021年6月にはデビュー15周年イヤーを迎えました!
Q.まず、柳下さん、又吉さんが最近ハマっていて、リスナーにオススメしたいものはありますか?
柳下さん⇒コケテラリウム
又吉さん⇒プラモデル作成
Q.お二人の横浜にまつわる思い出を教えてください。
柳下さん⇒高校生の時、地元生麦にあったみのる亭という街中華のお店(定食屋)で
アルバイトをしていました。仕事内容は店の前で焼き鳥を焼いて仕事帰りの酒飲み
おじさん達にそれを提供するというものでした。今はもう無くなってしまったけど
思い出深いお店です。
又吉さん⇒岸根高校に入ったこと
Q.現在、SPECIAL OTHERSはデビュー15周年イヤー中です!
メジャーデビュー15年を振り返り、特に印象深い出来事はありますか?
柳下さん⇒初めての日比谷野音ワンマン。こんなに気持ちのいい空間があるのかと思った。
又吉さん⇒武道館のワンマンライブです。
Q.今日のメールテーマは「学生時代の忘れられない話」です。
お二人の学生時代の印象深いエピソードを教えてください。
柳下さん⇒昼食の時、袋ケチャップを開けようとしたら手が滑ってしまいケチャップが
勢いよく飛び出て教室の天井に付着してしまった。
数年前に母校を訪れた際に確認したらまだ跡が残っていた。
又吉さん⇒軽音部に入ったのが全ての始まりですね。
新曲の「NEW WORLD」は、
静かな立ち上がりから後半へかけての盛り上がり、
そして1曲の中に様々な表情がある満足度の高い濃密な1曲となっています。
そしてオフィス・ライヴ映像も公開しています。演奏を雑然としたオフィスで
行うという一風変わったロケーションでのライヴ映像です。
また、デビュー15周年イヤーの締めくくりとして、
6月8日に8枚目のオリジナル・アルバム『Anniversary』をリリースすることが決定!
⇒今回配信となった新曲「NEW WORLD」を含む録り下ろしの最新曲群に加え、
昨年配信されたデビュー曲をリテイクした「THE IDOL」やスペアザらしい
サビのキャッチーなフレーズが特徴的な「Spark joy」など全11曲が収録!
そして、SPECIAL OTHERS ACOUSTIC野音ツアーが
5月4日(水)と5日(木)に東京・上野うえの恩賜おんし公園こうえん野外ステージで開催します!
なお、5月4日の公演はソールドアウトになっています!
詳しくは、SPECIAL OTHERSのオフィシャルサイトや各種SNSをチェックしてください。