
2022年4月23日のゴブサタは
和楽器バンドから、ヴォーカルの鈴華ゆう子さん、
ギター・ヴォーカルの町屋さんとリモートトークをしていきました!
和楽器バンドは、詩吟、和楽器とロックバンドを融合させた
新感覚ロックエンタテインメントバンドです。
2014年4月にアルバム「ボカロ三昧」でデビューし、
その後、日本だけでなく海外での公演も成功させています。
そして、今日4月23日にデビュー8周年を迎えました!
番組内でそんな8年を振り返り、お二人の印象深い出来事を伺いました!
鈴華さん⇒アメリカツアーです。過去に、アメリは、ニューヨーク2回、ロス、
サンディエゴ、サンフランシスコ、テキサスでライブしました。
中国、台湾、シンガポール、フランスなども。コロナ禍となった今思えば、
海外ツアーなどはとても貴重な経験をデビュー早々にさせていただけたなぁと思います。
町屋さん⇒経験と出逢いのオンパレードでしたね。
お二人の横浜にまつわる思い出を教えてください。
鈴華さん⇒横浜アリーナでのライブは印象的です。
普段から、横浜はよくドライブに行きます。大さん橋行って、赤レンガでお買い物して、
中華街でディナーというのはよくやるコースです!
町屋さん⇒横浜アリーナですかねー。
最近、お二人がハマっていることを教えてください!
鈴華さん⇒オートミールご飯!レパートリー沢山増えてきました。
あとは、Panasonicのビストロをようやくゲットしたので、それを使った料理も重宝してます。
町屋さん⇒フィンガータットの練習。
今日のメールテーマは「日本っていいよなぁ~」です。
お二人が思う日本のいいところを教えてください。
鈴華さん⇒お・も・て・な・しの心ですね。日本人にはおもてなしをはじめ、
そういった精神が染み付いてるのはとても貴重な民族なんじゃないかなぁと嬉しくなったりします。
町屋さん⇒異文化のミクスチャーと再構築。
ライブブルーレイ「和楽器バンド 大新年会2022 日本武道館 ~八奏見聞録~」は本日リリースされます!
そして今日の夜8時から、和楽器バンドのオフィシャルYouTubeチャンネルにて、
日本武道館でのライブ以来久しぶりにメンバー8人が集結して届けるスペシャル番組
「大新年会2022 日本武道館 ~八奏見聞録~」発売記念トーク生配信」を実施します!
さらに、ファンクラブイベント「真・八重流総会2022」を東京・大阪にて開催します。
4月28日までにファンクラブにご入会頂ければ、まだまだ間に合います。
東京公演は、6月9日にZepp DiverCityで開催します!
詳しくは、和楽器バンドのオフィシャルサイトや各種SNSをチェックしてください。