
今日のトレジャーマークは「恐怖体験!」
と、いうことで!怪談蒐集家の寺井広樹さんと、
怪談師の泣石家霊照さんをお招きしました!!
寺井さんは3度目の出演!「試し書きコレクター」「涙活プロデューサー」…
そして、今回は怪談蒐集家(しゅうしゅうか)としてのご登場。
涙活のお客さんとして来ていた泣石家霊照さんをスカウト、
現在行っている活動は…「ホラ活」!!
ホラ活とは…
ホラー映画や霊照さんによる怖い話などを見聞きして、ストレスを解消する活動。
参加者は20代から40代の女性が多く、中には怖さに身を寄せ合って仲が深まり、
結婚されたカップルもいるんだとか…!!
今日は怪談師である、泣石家霊照さんに怖い話を披露していただきました。
…お話しながら自分で怖くなって泣いてしまうのが良いのか、悪いのか…(笑)
寺井さんにも恐怖体験を聞いてみると…
とあるテレビ局で携帯が割れた!? この割れ方はなかなか怖いですね。
そして、「ホラ活」の他に寺井さんプロデュースの「お化け屋敷列車」が開催中!!
なんと、銚子電鉄とホラ活がコラボして、車内で恐怖体験をするというもの!
逃げ場なしの50分間!
そして8月16日に映画『ライト・オフ』とコラボして「ホラ活」試写会を開催!
応募締め切りは8月9日(火)までです!
ホラ活の情報がたくさん載っている「涙活」のウェブサイトをチェックしてください!