
今日のトレジャーマークは「文具の世界!!」
と、いうことで!ゲストに試し書きコレクターの寺井広樹さんをお招きしました!!
これまでに世界106ヶ国、およそ2万枚の試し書きを収集!
試し書きコレクターの他「離婚式」「涙活」のプロデューサーとしても活動中です。
試し書きとは、文具店に置かれている、ペンの書き心地を試すメモ用紙のこと。
寺井さんはその試し書きを世界中から集めているコレクターなのです!
今日はそんな寺井さんに今まで出会った試し書きで印象深いもの、
「試し書きインパクト3選」を教えていただきました!
★イタリア!
ペンのデザイナーなどが書いたであろう試し書き。
試し書きの展示会で20万円で譲って欲しいという男性が現れるほど魅力のある作品。
★インド!
さすが数字の国。計算式が至るところに書かれています。
黒い豆粒はマークシートを塗りつぶす練習?
★パキスタン!
モスクが描かれています。
深い信仰心の現れかもしれません。
寺井さんが集めた試し書き、そして試し書きの魅力満載の著書、
『「試し書き」から見えた世界』は、ごま書房新社から好評発売中!
寺井さんはヒップホップユニット「RAM WIRE」のリルさんとの共同作である
試し書きのテーマ曲『Try The World』のプロモーションビデオが、
11月3日(文具の日)に公開されます!
その他の情報は、寺井さんのオフィシャルサイトをチェックしてください!
世界試し書き博覧会 オフィシャルサイト