God Bless Saturday - Fm yokohama

【ゲストコーナー】藤本耕平『つくし世代 「新しい若者」の価値観を読む』

今日のトレジャーマークは「青春時代!!」
と、いうことで!ゲストに『つくし世代 「新しい若者」の価値観を読む』の著者
藤本耕平さんをお招きしました!!

P4040015

藤本さんは、2002年にアサツー・ディ・ケイに入社し、マーケティング業務に従事。
2010年から若者研究を開始し、2012年には若者マーケッター集団
「ワカスタ(若者スタジオ)」を創設。学生と共同で若者向け商品の開発を行っています。


「つくし世代」とは…
所謂、ゆとり世代・さとり世代と呼ばれる若者たち。
彼らは周りの人が喜ぶように振る舞い、相手に尽くそうとする「つくし」的な傾向があり、
「みんなで楽しもう」「みんなでハッピーになろう」とするパワーは
上の世代と比べて顕著なのだそうです。





今日はそんな藤本さんに、
「つくし世代に期待する、未来の日本」と題して、
つくし世代と日本の関係をベスト3で紹介してもらいました!


*「誰かのために」という動機が新たな市場を創る

*分業の進化

*効率の追求


P4040013

『つくし世代 「新しい若者」の価値観を読む』は光文社より発売中!
そして!現在ワカスタで何かやりたいというパートナーを募集中!
何か一緒に面白いことをやりたいという方はワカスタのHPをチェック!

ワカスタ オフィシャルサイト

ワカスタ オフィシャルfacebook


top