おすすめドライブスポットは、川崎の工業地帯の中でも最北端の「浮島町(うきしまちょう)」の工場夜景です。

プラントタンクの大迫力、まるでSF映画のような光景は、幻想的で、非日常を味わえます。

仕事のことばかり考えて、ムシャクシャした時に訪れると、不思議と頭がリセットされて、また頑張るか、という気持ちになれます。

そんな「しば漬け」さんから届いたサウンドブーケ

M :      踊り子 / Vaundy


暖かくなってきたのでドライブしたくなってきました。

この時期に行った思い出のドライブは、久里浜から船に乗って、千葉の金谷港(かなやこう)へ行き、食堂で美味しい海鮮ランチを食べたことです。

何度も行ったコースで、「ばんや」というお店によく行っていました。

お店が休みだった時、急遽探して行った食堂も、「イカメンチが名物ですよ」、と食堂の方が教えてくれ、とても美味しかったのを覚えています。

お店の名前を忘れてしまったのが本当に残念です。

そんな「ぞう」さんから届いたサウンドブーケ

M :      Good Time / Owl City, Carly Rae Jepsen


最近は暖かくなって、窓を開けて運転しています。

日も長くなってきたので、夕方も出掛けるようになりました。

ドライブといえば、学生の頃、どうしても、広島の「揚げもみじ饅頭」が食べたくなって、住まいの福岡から広島まで、高速道路を走って、日帰りの弾丸ドライブをしたことがあります。

広島での滞在時間は1、2時間。

学生の頃はアクティブで自由な時間も多かったですね。

そんな「とんとん」さんから届いたサウンドブーケ

M :       GO!!! / FLOW


おすすめのドライブコースは、湘南の「江の島~葉山」のコースです!

江の島で絶景を楽しんだ後、海沿いの134号線を走りながら葉山へ向かうルートは、潮風と景色が最高。

途中のカフェやビーチに寄り道しながら、のんびりした時間を過ごすのも素敵です。

特に夕方のサンセットドライブはロマンチックで、デートにもぴったりですよ!

そんな「ふうこ」さんから届いたサウンドブーケ

M :       真夜中のドア~Stay With Me/松原みき