10時台のゲストには、昭和愛好家・平山雄さんをお迎えしました!

平山さんはファッションからも昭和を感じる!

今回は帽子以外全て昭和の服でお越しいただきました!

平山さんは、CDが普及した時でさえもそれが受け入れられなくて、ずっとレコードで音楽を聴いていたんだとか!

今では当たり前のSuicaも使ったこともないそうで、スマホもつい最近持ち始めたんだそうですよ!

しかし、不便を感じたことはないそうです!!

そして平山さんの日常が全て詰まっている、『昭和ぐらしで令和を生きる』が今年の4月に出版されました!

平山さんの昭和に囲まれた生活が切り取られたこの作品!

フルカラーで写真もたくさん載っています!!

どのページからも懐かしい昭和の匂いがしてきますよ!

みなさんも是非お手に取ってみてください!

そんな平山さんが未来に残したいものはもちろん“昭和のおもかげがあるもの全て”!!

その中でも昭和の街並みは特に残していって欲しいんだそう!

街の開発が活発になる上で、やっぱり昔ながらの街並みは取り壊されてしまう。

しかし、昔ながらの街並み風景って良いなと感じて、残していって欲しいと話してくれました!

平山さんは『昭和ぐらしで令和を生きる』の他にも、昭和を切り取ったご著書をたくさん出されています!

皆さんも平山さんの作品から昭和の魅力を感じてみてくださいね!