思い出のドライブコースですが、友達と走った、江ノ島の背額漁港です。
10 年ほど前の夏、昼過ぎにキラキラ光る海を横目にドライブし、 片瀬漁港で、大型魚を狙って海釣りをしました。
夜遅くまで粘りましたが、結局釣れたのは小さなイワシ3 匹と海藻。
それでも、江ノ島のシーキャンドルのライトアップを見ながらの夜釣りはとても幻想的で、
疲れを感じず、今でも心の中のキラキラした思い出として残っています。
そんな「すみのすけ」さんから届いたサウンドブーケ
M: 青春ライン / いきものがかり
夏のドライブの思い出は、伊豆の土肥です。 定番ですが、海水浴後は、浜辺でスイカ割りをして、夜は浴衣で花火大会を見て。 暑い夏も、ドライブならば涼しい車内から夏の景色を堪能できて最高です♪
そんな「虹色 」さんから届いたサウンドブーケ
M: 青い珊瑚礁 / 松田聖子
いなげ そんな時は、稲毛海浜公園から海浜幕張までのベイエリアをドライブし、
海に向かいます。
場所によって砂浜の種類も変わり、足裏の感覚が違うのでそれもまた楽しいです。
そして海で思いっきり声を出すことで、またリセットできるのです。
ベイエリアドライブ、おすすめです!
そんな「納豆 」さんから届いたサウンドブーケ
M: 君に BUMP / ケツメイシ
私の両親のお墓は長野県にあるので、
夏休みにお墓参りに行った際は、白樺湖のビーナスラインに立ち寄ります。
高原の風を受けながらのドライブは、快適というほかありません。今年も夏休みが楽しみです!
そんな「サッカーボーイ」さんから届いたサウンドブーケ
M: そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)/ オリビア・ニュートン=ジョン