2023年6月10日放送 【LANDMARKTOWER presents KALEIDOSCAPE 】

10時台のゲストには、「聞いてほしい!」いや、「聞かせてくれ!」
架空のCMソングを作るユニット「キシリ徹」のやなせ京之介さんをお迎えしました!

架空のCMソングってなに?といいますと…
架空の企業と架空の商品から架空の依頼をもらってCMを作り上げる完全に想像の世界。
実際に、作ろうと思ったのは、CMソング集のアルバムに出会ったことがきっかけ。
好きになったら自分でやってみたい!とはいえ、依頼主はいない…そこで生まれたのが架空CMソングだった!

放送では、実際にギターもスタジオにお持ちいただいて架空のCMソングを生演奏でご披露いただきました!CMソングは…
『味那十みょうがぽん酢』
『カカオまるだし1000%』
『ハンサム引越しセンター』
の3本!聞いてみたら絶対ある!と思うクオリティ!商品の着眼点がまず面白い!
なんと楽曲はそのレパートリー62曲もあるのだとか!
放送を聞いて全部聞いてみたい、と思ったそこのあなた!「キシリ徹」のHPに全曲集あります。ぜひ聞いてください!

楽曲制作は架空の企業の企画会議から参加して、競合の商品を研究して、その商品の生存戦略を立てて…全部ワンオペ!制作のポイントは、脳から産地直送!ぱっと思いついたフレーズ大切にしています!
最近では、「架空」ではなく「実在」する企業からの楽曲制作依頼も受けているとのこと。インパクト大の楽曲。気になった方はぜひ一度、依頼をしてはいかがでしょう!

印象に残ったお話は、毎回お聞きしている「未来に残したいもの」。
広告とCMを曲で結び付けて印象に残るような存在になってほしい!メディアにとって大切なCMという存在。時代の移り変わりと共に存在意義が変わっていっても、ユーモアあふれる自由な存在としてあり続けてほしいものです!


*やなせさんのリクエスト曲…「パッ!とさいでりあ/小林亜星」
建材会社のCMソング!懐かしい!と感じた方も多いのでは?

「キシリ徹」HP