
10時台のゲストには、「空想」にのめり込み、自らの世界を創り上げているお方!
「空想地図作家」の加藤太一さんをお迎えしました!
5月3日の放送に
「空想地図」それは…
全く実在しない土地の地図!いちから、山から川、土地の形状や建築物に至るまで自分の思うままに空想を広げ地図に描き起こしいるのが加藤さん!
加藤さんが作っているのは、空想地図「多奈崎市」!!
そのクオリティは紙やフォントも普通に売っている地図と揃えている驚きの完成度!
最近新幹線が開通したという駅や駅ビル、そのフロアガイドや架空に存在するテレビ局を作り、そのテレビ番組表、土地の名産品に至るまで作ってしまうこだわり。
薫堂さんがかなり「多奈崎市」についての質問をしても即答。「多奈崎市」を隅々まで把握されていて驚きました笑
ぜひ実際に加藤さんの制作物を見てみてください!
「多奈崎市」が誕生したのは2012年。そこから現在も開発途中!
お店ができたりなくなったり、道路ができたり、実際に街が動いているのだそう!
どんな人が住んでいるのだろうとワクワクが広がります。
加藤さんは、地図を作るだけでなく街歩きも大好き。
(実在する)日本の各地を自分の足であるいて街を見て回りその地域限定の食品や地域情報誌をチェックする作業などもされています。
みなさんの街はありますでしょうか?こちらも加藤さんの目線が入った記事がたくさん掲載されています。あわせてチェックしてみてください!
*加藤さんのリクエスト曲…「rendez-vous/ Laura day romance」
架空の町をテーマにした収録アルバムから加藤さんのお気に入りの一曲!