
そんなツムラさん、今回銭湯とタイアップ企画を開催中!
錦糸町にある「黄金湯」とタイアップして銭湯で「ツムラの薬湯バスハーブ」の湯が楽しめます!薬湯風呂を中心としながら、ツムラの歴史、生薬の展示、野草を感じさせる装飾なども展示中!放送後には店頭でツムラのくすり湯サンプルを配布も実施予定!期間は5月28日まで!ぜひ皆さん、薬湯を体験してみてください!
そして、ツムラさんからプレゼントもいただきました!ありがとうございます!
ということで、「ツムラのくすり湯バスハーブ」と湯道文化振興会からお風呂に貼って楽しむ風呂画「湯道富士」ポスターをセットに50名様にどどーんとプレゼント!
番組後半では、皆さんからのあつーーいお湯へのメッセージもご紹介しました。
(※プレゼント企画は番組内で開催。現在は終了していますのでご注意ください!)
加藤さんのリクエスト曲は「愛の花/あいみょん」。
こちらは現在放送中のNHK連続テレビ小説「らんまん」のテーマにもなっていますが、株式会社ツムラもドラマのモデルとなった「日本の植物学の父」といわれる牧野富太郎さんの植物学の研究にも深く関わっていたということでリクエスト!歴史を感じられるエピソードでした。
有効成分100%生薬エキスで作られている「ツムラのくすり湯バスハーブ」。温浴効果を高めて血行促進!お肌もすべすべで香りもとってもいい香り!ぜひ、プレゼントが当選した方はもちろん、今回のお話を聞いて興味を持たれた方はぜひ体験してみてください!
ツムラのくすり湯バスハーブ HP