
古谷さんは以前、和ハーブ協会の理事としてもFUTURESCAPEへご出演されてます!お久しぶりです!
古谷さん他にも様々な活動をされていて、「日本ダイエット健康協会」も設立。
こちらどんな活動をしているのかというと...簡単にいうと、ダイエットはしてはいけませんよ!という協会。というのは無理はせずに健康を目指しましょうということを目指している協会です!
そんなダイエットや和ハーブにも共通する健康を目指していくのが「日本入浴協会」!
日本人の宝の習慣と古谷さんがおっしゃっていたのが印象的な日本の入浴文化。
お風呂に入るポイントとは、その人に入った入り方をすること。高齢の方は体温の急な変化に気を付けたり、あまり湯に浸かる習慣のない方はゆっくりお風呂に浸かること、などなど。
銭湯に行くというのも大切で、自宅のお風呂ではなかなか入ることのできない深いお風呂に入ってじっくり入るのも健康によいのだとか!
「日本入浴協会」では「入浴検定」も開催しています。
もっとも身近な日本人の習慣、健康法でありながら、正しい利用法、接し方、歴史等をまとめたガイドラインが今まで存在していなかったことを疑問視。そこから検定を・資格として知識を得ようというものです!オンラインでどなたでも受験できますのでぜひ皆さんもチェックしてみてください!
*古谷さんのリクエスト曲…「You/サザンオールスターズ」
湯だけにYou~!
「入浴検定」HP