
お風呂に浸かることがお仕事の石井さん。1年の半分はお風呂に浸かっているそう!羨ましい!他にも美に焦点を当てて温泉の成分でどのように綺麗になることができるかを日々研究されています。
お肌をすべすべにする美肌効果・体内をきれいにする血行促進効果・しっとりしたお肌のための保湿効果、この3つが三大美容要素と言われています!温泉の効能を見る際のぜひ参考に!温泉は入るだけでストレスなど心にも良く、入るだけで身も心も綺麗に健康になることが医学的にも認められています!温泉だけでなくてもおうちのお風呂でも湯舟に浸かることでも効果があります!シャワーだけになりがちですが、ゆっくり湯に浸かって身体を休める時間、大切にしたいですね。
石井さんの湯道は「ほどほど・じっくり・さっと!」一回で入りすぎないでじっくりと身体の芯まで温めること。
石井さんのご自宅のお風呂には湯口を付けて湯の流れる音を楽しむことができるようにしているのだとか。牛乳やお茶パックなどを入れることもおうちのお風呂を楽しむポイント!皆さんにもぜひ実践して頂きたい!
スタジオには石井さんにはお気に入りの湯道具ということで、温泉のご当地タオルもご持参いただきました!温泉に行って限定のものお気に入りの湯道具を集めるのも楽しいですね!
石井さんにとっての「お風呂」とは、蘇りの場所、生きる力をもらうところ!
湯に浸かって美しく!今回のゲストは温泉ビューティー研究家の石井宏子さんでした。