【LANDMARKTOWER presents KALEIDOSCAPE 】 10時台のゲストには三浦半島の海岸で「焚火カフェ」を主催するアウトドアライフアドバイザー・寒川一さんをお迎えしました!

今回、スタジオにも寒川さんプロデュースの焚火セットを組んで(残念ながら火はつけられませんが!)、スウェーデン伝統の煮だしコーヒーもお持ちいただいて疑似アウトドア気分でお話お伺いしました!

寒川さんが主催する「焚き火カフェ」は知る人ぞ知る移動式のカフェ。いわば焚火の出前!
予約を受け付け、その日のビーチの風の状況をみて寒川さんが場所を指定します。拾ってきた流木を使った焚き火で調理をしておもてなし!
今のシーズン、美味しいのは焼きリンゴ!焚き火で作った料理と火を囲う時間、海岸線に沈む夕日を見て食べる時間は何にも代えがたい素敵な時間です。ご予約は寒川さんのInstagramやFacebookをから!

寒川さんが目指すものは「動かないアウトドア」。
じっとしていることで見えてくる木々や波の動きや太陽の動き、地球の自転。動かないことで感じられるものを味わう。動かないでボーっとする時間を作る。忙しい現代人には大切な時間なのかもしれません。
寒川さんを訪ねてくる人たちに共通しているのは「焚き火欲」があること。知らず知らずのうちに都会の喧騒から離れ火を見つめに行きたくなる気持ち、とってもわかります。
番組でも30秒の焚火ASMRタイムを実施!焚き火の音を聴きながら皆さんもボーっとしてみてくださいね!


寒川一さんのInstagram