

★「電子レンジでできる!トマトとバジルのみそ牛丼」
【材料】(2人分)
牛薄切り肉160g
液体塩こうじ大さじ1
玉ねぎ1/2個(100g)
a追いこうじみそ大さじ2
a水大さじ1
a酒大さじ1
aみりん大さじ1
a砂糖小さじ1
トマト中1個
バジル6枚
バジル飾り用適宜
ごはん300g
【作り方】
1. 牛薄切り肉は液体塩こうじで漬ける、玉ねぎは薄切りにする、トマトは一口大に切る
2. 耐熱容器にaと玉ねぎを混ぜ、ふんわりラップをかけ電子レンジ600w2分半加熱する
3. 一度取りだして牛薄切り肉を広げてトマトものせ、もう一度ラップをかけ2分加熱する
4. 3に手でちぎったバジルを加え混ぜ、器によそったごはんの上に盛る
【ポイント】
・液体塩こうじと追いこうじみそのW使いレシピです
・液体塩こうじが牛肉のたんぱく質を分解し、柔らか&旨味を引き出してくれます
・追いこうじみそにコクと甘みがあるので通常より砂糖の量を減らしたレシピにできます
・玉ねぎはできるだけ薄切りにすると馴染み、トマトはかためのものを選ぶと水分が出すぎずより美味しく仕上がります
★「夏バテ防止!スイカジュース」
【材料】(作りやすい分量)
スイカ1/8個(果肉で約500g)
液体塩こうじ大さじ2
【作り方】
1. スイカは皮を落し種を取ったら、果肉を適当な大きさに切る
2. ハンドブレンダー(なければ包丁で細かく切ってザルでこしてもOK)で撹拌し、液体塩こうじを加え混ぜる
【ポイント】
・液体塩こうじを使うことでスイカとすぐに馴染みます
・液体塩こうじを使うことでスイカの甘みを引き立ててくれます
☆スイカをそのまま食べる時も液体塩こうじならまんべんなくかけることができます
☆冷凍庫で凍らしてシャーベットにしても美味しいです(冷凍庫3時間~)