
もともと五行歌を詠んでいましたが、枡野浩一さんの影響で短歌をはじめられた仁尾さん。
題材を身近で心ときめく猫を表現してみようと猫の短歌を詠む猫歌人を始められました
家猫も5匹、地域猫もお世話しているほど猫が大好き。
おうちの猫ちゃん、イワちゃんのかわいいお声も録ってきていただきました。だみ声でかわいらしい!
猫歌人ならではの仁尾さんのオリジナル企画'におみくじ'。
仁尾さんの150種の短歌が駄菓子屋さんにあった昔懐かしいブロマイド型のおみくじ形式で通常200円で引けます!
今回は薫堂さんの誕生日プレゼントとして引かせていただきました!
薫堂さんのひいたにおみくじは…
★「猫の毛を 気にせず黒い服を着て ソファーに座れる日なんて 来るな」
麻希さんのにおみくじは…
★「窓枠が 額縁となり 猫のいる窓が そのまま絵画のようだ」
当たりくじには仁尾さんにオーダーメイドの短歌を作ってもらえる特典付き!
仁尾さんに会ったとき対面でのみ、引けるとのことなのでぜひイベントなどに足を運んでみてください!
仁尾さんご本も出版されています!
「これから猫を飼う人に伝えたい11のこと」(辰巳出版)
これから猫を飼う人へ向けた、エッセイと短歌集。
もともとご自身で執筆されていた10のことから保護猫施設で学んだことを加えた11のことを掲載!猫とずっと一緒に過ごしてきた仁尾さんの言葉が綴られています!
せひお手に取ってみてください!
最後に、仁尾さんから薫堂さんに二首の短歌のプレゼントが!!
「猫といて 増えていくのは 笑い声 傷 わた埃 あとまあいいか」
「知っている あなたはいつか猫を飼う 無論いつかは 今日だっていい」
薫堂さん、猫を飼う気になったかな・・・??
*仁尾さんのリクエスト曲…「トラネコ/坂本美雨」
素敵な歌声が印象的です!
〈radikoタイムフリー〉
FUTURESCAPE | FMヨコハマ | 2022/06/18/土 09:00-11:00 https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20220618090000
「これから猫を飼う人に伝えたい11のこと」(辰巳出版)amazonリンク